
実は数ヵ月前からじわじわとCRPが上がっていてなんとかプレドニンを増量せずにここまで来ましたが、
多分妊娠から来るむくみもあって
いよいよ手の関節が曲がりにくくなりこのままでは産まれた我が子を抱っこできないと思いプレドニンを少し増量しました。
プレドニン9㎎→11㎎へ増量

主治医の考えとしては一気に20㎎に1度増やした方が良いと言われたのですが、
そこまでCRPも高いわけではないし体調もひどく悪いわけではないので
お腹の子の事を考えてなんとか少ない量でというのが私の気持ちでした。
なのでひとまず11㎎に増量しCRPが変化しなければまたその時考えるということになりました。
増量して5日程経ちますが、手先のこわばりは少し良くなってます

次回の診察でCRPの数値が下がってますように

そんな感じで手先のこわばりのせいでなかなか進められませんが
今私の手元にはこんなのがあります!
↓

布絵本キット!!
すでにフェルトは裁断してある状態で届きます

出来上がりはこんな感じ
↓

食べ物やスプーンハブラシ等はマジックテープでくっついてるのでおままごともできるそう♪
産休だし何かしよっかなぁ~と思って布絵本を探しててたどり着いたのが
この「かえもん」さんの ランチボックス女の子の布絵本キット

見つけた瞬間一目惚れ

不器用だし裁縫なんて小学生以来だけど産まれてくる娘ちゃんのためにのんびり作って行こうと思います
