ご観覧ありがとうございます!


30代夫婦、1,4歳保育園児&8歳小学生の5人家族です。

夫が転職してからガクッと年収が下がり、私のパートと合わせて世帯年収450円程です。退職金もないので、こども3人の教育費と住宅ローンと老後と考える事は沢山あります不安

ポイ活・節約しながら、貯金と子育てを楽しんでいきたいと思います!2024



こんにちは、まさかりです。
今日は、バレンタインデーですねひらめき


我が家は、毎年旦那・義理家族・私の両親とお世話になった人に渡す形になっています。
なので、出費も多いです💦

今年は手作りで低コストにおさめました!ひらめき
・おまけお菓子 1,546円
・材料費 980円
合計2,526円

手作りトリュフとメルティーキッスをつけて、7〜8人分でこれでおさまりましたスター


さて、小学生のバレンタイン事情!
コロナになってから、バレンタイン禁止となっていたようですが今年は基本は学校持ってきてはダメ!!

でも、放課後ならいいよ

って感じらしいので、ドキドキしてる女の子も多いのかなニコニコ飛び出すハート


小1の息子は、チョコが嫌いです不安
なので、もし貰ったら「ありがとう」って受け取りなとは伝えました❗️

そんな中、
息子「○ちゃんがバレンタイン渡すって」

私「よかったじゃん✨」

息子「でも、俺も作ってこいって!作ってこないなら、違う子にあげるってさ」

私「えっ、それは違うと思うな💦」

息子「だから、断った!」

正解です❗️正解だぞ、息子よ。

日頃からかなり気の強い○ちゃん強制で交換させるなよ不安
気持ちがないチョコなんて、受け取っても嬉しくないわーと内心思いました💦


帰宅してくるのが楽しみです知らんぷり
何もないなら、無いのが1番ですね✨




どれも美味しそう目がハート

イベントバナー