猛暑とワンオペが辛いー無気力


ご観覧ありがとうございます!


今年で730歳を育てながらパートのまさかりです。現在、育休中ですが旦那が転職して、年間50万ダウンと退職金なしとなかなかハードな状況の今です。無気力

これから、教育や老後の事でお金の心配はつきません!

節約やポイ活、子育ての事を書いていきたいと思います。よろしくお願い致します。

2023.7



こんにちは、まさかりです。

お盆もあり、3人ワンオペであっという間に過ぎた週でした驚き

息子の夏休みもあと少し!かなりイベントが多い、夏休みになったのではないかなと親的には思います。✨


前回、理想ワーママルーティンを脳内シュミレーションをして朝の書き出してみました。

今回は夕方のルーティンを書き出してみたいと思いますにっこり



スター理想ワーママルーティン

17:00帰宅

17:30保育園支度・お風呂

18:00〜18:30夕ご飯

19:00フリータイム

皿洗い・洗濯たたむ・明日の確認

21:00寝室で絵本タイム



現在は、育児休暇中なのでこれに近い感じで出来てますが夕飯作りに時間がかかってしまう💦


ワーママにとって、夕飯で結構左右されると思っています。

やはり、朝を制するものは1日を制するは本当ですね!漢字違ったらすみません💦



旦那の給料日まであと、数日。残高も900円位なり、どうにか抑えたいです知らんぷり

旅行・お盆に色々イベントがあった中、なんとか踏ん張って赤字は回避できそう?です。


私の育児休暇給付金がまだか、まだかと気になっちゃいますが…



とりあえず、1日一回はブログ更新したい泣き笑い