すお読みいただきありがとうございます(^∇^)

すみません芸能ネタです。
ちょっとお下品です。

年末の『笑ってはいけない』で
多目的な渡部さんが復帰だそうで。

ヘムたい仮面の格好で出るのかな。

アレだけじゃ、足りないよね。
袴田さん、原田さんはお笑いのプロじゃないからね。

ネタのひとつも引っさげて 
復帰すべきではないのかな?
😁😁
アンジャッシュお得意の
すれ違い勘違いネタで。 
多目的なネタを!
笑ってもらえなくても
失笑を買っても

ネタをやるのがお笑い芸人の魂じゃないのかな。

あの格好でネタを全力で
やったらいい。

ハミ出したら編集があるでよー。

やったれやったれ!
🔥🔥🔥🔥
炎上させちゃって!

世の中、自粛ばかりで
テレビは批判怖さに
なにもできなくなってるけど

それで世の中良くなった?
今度は何を
槍玉にあげるの?
マンガが悪いゲームが悪い、
ネットが悪い
サスペンスドラマが悪い

コンビニの エロ雑誌コーナーが悪い
(これには全面的に同意。
すげー気まずいじゃん。)

お笑い番組が悪い
(一部は同意。いじり芸は良くなかった。笑えない上に
下手な素人が真似してロクなことに
なってない)

取捨選択が出来ないのが 
一番悪い。  

テレビ番組で
『お子様のご視聴には』って断りを入れたらいい。

隠れて観る子供は
躾がなってないってことで!

原因を外に求めないでって こと。
これがなぜいけないのか、子供に 説明できない
日常生活で話ができていれば
隠れて観ていても
子供は間違えない。

大人はね、
やばそうな番組は観ない自由があるの。

テレビで大笑いしたいんだよー! 
テレビが好きなんだよー!