昨日は中学から専門、バイトもずーっと一緒だった地元の友達が親子で遊びにきてくれたニコニコ


年長さんの娘ちゃんと1歳半の息子くんにっこり


ひーちゃんといつも仲良くしてくれるお姉さんニヤニヤ


2人で仲良く遊んでたけど、夕方になり帰るちょい前にちょっとした出来事が。


ひーちゃんがお菓子を食べ始め、しかもYouTube見ながら。

何回か

「お友達来てるんだからYouTube見ない!」って注意したのにそのまま見続ける。


そのやりとりを見てたからかな?

友達の娘ちゃんが

「疲れた。帰りたい」ってなり、

うちがひーちゃんに

「ほら!せっかくに来てくれたのにもぅ帰っちゃうってよ?いいの?」

って言ったらお菓子食べるのもYouTube見るのもやめてお友達のところに行ったんだけど…


友達の娘ちゃんが

「遊びたいなら最初からタブレット見なければよかったでしょ!」って言いそっぽ向いちゃいました。


それでやっとひーちゃんは悪い事したってことに気づいたみたいで自ら謝りに行きました。泣きながら。


それでも最初は許してもらえなくて、こっちに来たから

「次から同じことしないことを約束してちゃんとそのことも伝えてきな」って言うことだけいい、親2人は子供たちがどんな話し合いをしてどうなるか見守りました。


「ごめんね。もぅしない」

って親が見えないところでやりとりしてて、ちゃんと謝ったら許してもらえて、そのあとは仲直りして帰っちゃう時も2人で大声で

「バイバーイ!また遊ぼうねー」って言ってました笑


子供たちが大きくなっていくとこういうことが増えるんだろうなっていうのも友達とコソコソ話してました笑

ひーちゃんたちが話し合ってる間は親2人で小さい声で話してて

友達から

「なんかごめんね🙏」って言われたから

「いやいや、悪いのはひーちゃんだから!それに娘ちゃんに言ってもらってよかったよ!きっといい経験になったよ」って伝えましたちゅー


友達に怒られるなんて初めての経験だもの笑


親がいうよりきっと刺さっただろうしニヒヒ


また次会った時も遊んでくれたらいいなスター 


ランチは近所のカフェのテイクアウト花



今日はコロナ禍になってから会えてなかった後輩に会えましたお願い

妊婦さん♡

友達の旦那さんはうちの中学の同級生爆笑


結婚して6年?

やっと赤ちゃんを授かれたみたいで、しかも女の子♡

まだ生まれてないのにデレデレらしい笑


生まれたらお祝いを持っていく時にデレデレな友達を見てこようw


さて!

明日からまた月曜日!

1週間がんばろう音符