こんばんはニコニコ
MAYですあしあと






みなさん、台風19号の影響はどうだったですか?
大丈夫でしょうか?







うちは、埼玉県にあります。
47年間住んでいますが、はじめて見る光景を
今回の台風で見ました。





川の水が溢れて、家から500mぐらいの道が
こんな状態でしたガーン  
これでもだいぶ水が引いて、一番近い時は100m
ぐらいまで水が迫っていました。






近くのいつも通る道。
この先に、よく行くTSUTAYAがあります。
今日返却するビデオがあったので、色んな道から
行ってみたけど、どこも通行止め。
通れる道を教えてもらおうと、お店に電話しました。
そしたら「安全な状態になってからの返却でいい」
との事。
店員さんも、お店に来るのが大変だったはずなのに
優しい対応に、とっても胸があつくなりましたおねがい








朝から、上空では自衛隊のヘリコプターが
救助をしています。
近くの川越や東松山も大きな被害が出てます。 
夜中も消防車やパトカー、救急車が、何回も
通っていました。
大変なお仕事だって思う。
本当にありがたいな、心から感謝だなと
あらためて感じました。









少し離れたお家では、床下床上浸水被害にあわれて
避難しているようでした。
近くの学校に避難している人達がいるのかも。
動物達も心配だ。
もし何か出来ることがあれば、やりたいと思う。
明日、様子を見に行きます。








大切な大事な魂の仲間達と、声を掛け合いました。
そのやりとりが、とっても心があったかくなって
安心感をもちましたキラキラ
本当にありがたかったし、離れてても繋がってる
って感じてすごく嬉しかったキラキラ
話せなくても、SNSの更新した内容から
無事を確認できた仲間の存在にも安心したキラキラ





知っている人でも知らない人でも、声を掛け合い
たい!
助け合って、思いあって、協力したい!
それが、安心感に繋がったらいいなって思うんだ。









今日は、雨漏りした場所の修理をしたり
朝は使えた電子レンジが、夕方何故か故障して
お店に修理に出しに行ったりしてました。


色々動ける体があって、ありがたい。
命があることに、本当に感謝ですおねがい
 






二次災害もありますので
くれぐれもお気をつけ下さい。



被災された地域のみなさんが
一日も早く、平穏な生活が戻りますように
お祈りしています。








読んでいただき
いつも本当にありがとうございますおねがい