こんにちは{emoji:163.png.コアラ}

まるこです。


娘 6歳3ヶ月。

息子 3歳8ヶ月。


はい、2日連続で東京モノレール乗って来ました{emoji:039.png.滝汗}

羽田第3ターミナルの羽田エアポートガーデン。

初めて降り立ちましたが、通路が広くてお土産屋さんが見やすかったです〜。(何にも買ってないけど{emoji:100.png.アセアセ})

和カフェみたいなところで休憩しましたが、お団子1本300円でした{emoji:040.png.ポーン}{emoji:092.png.!}美味しかったけど強気な価格設定{emoji:050.png.笑い泣き}


今日は昨日の続きのスタンプを押すだけなのでサクサクまわりました{emoji:042.png.真顔}

東京モノレールのスタンプラリーは6箇所。

6箇所もらうといただけるのはこのノート↓

娘が満足そうにしていました{emoji:048.png.ウインク}



ちなみに昨日制覇したJRのプラレールスタンプラリーの景品はキーホルダー{emoji:093.png.!!}(景品と言っても、指定されたNewDaysの店舗で1人600円以上買い物しなきゃもらえないんですよー{emoji:039.png.滝汗}上手いことやってるな、JR。)


そんなプラレールスタンプラリーの景品。

なんと、シークレットが出ました{emoji:040.png.ポーン}{emoji:092.png.!}{emoji:092.png.!}

娘が引いたんだけど、息子が欲しいとまぁゴネるゴネる{emoji:038.png.ゲロー}(ちなみに息子ははやぶさが当たりました。)

娘には羽田空港で娘が欲しがった「しろたん」の小さいぬいぐるみを買ってあげるから、頼む譲ってくれと頼み込んでどうにか事なきを得ました{emoji:039.png.滝汗}

ちなみに「しろたん」というのはこれ↓↓

触り心地と可愛さに娘が魅了され、早くもクリスマスプレゼントと誕生日はしろたん貰う{emoji:047.png.デレデレ}と言い出すぐらい気に入っていました。

さすがにこの大きさは買いませんが、譲ってくれたので小さなしろたんのキーホルダーを買うことにします。


とこんな感じでGWにどこにも行かなかった代わりにこの2日間はスタンプラリー三昧で過ごしました。来週はわたしが仕事でクマ夫が休みなのでクマ夫がどこか出かける計画を立てているようです{emoji:048.png.ウインク}


明日は関東は大雨のようで{emoji:045.png.チーン}

最近毎週月曜日に雨が降っている気が……{emoji:039.png.滝汗}{emoji:100.png.アセアセ}

お気に入りの長靴と

ランドセルカバーで

頑張って登校してもらいます{emoji:093.png.!!}{emoji:093.png.!!}





まるこ