もうすぐクリスマス🎄

結婚して25年間でクリスマスプレゼント🎁はもらったのは1度だけ。


新婚の頃に1度だけ。


サンタさん🎅みたいに寝ている側にダウンコート置いてくれていました。




子供達のクリスマスプレゼント🎁は私の母おばあちゃんや花子予防が買ってくれたので、私からはあげませんでした。


旦那昇天からもモラ族グラサン真顔からも子供達にクリスマスプレゼント🎁はありませんでした。


私はクリスマスプレゼント🎁はあげないけど、時々安売りセールで目玉商品買って来たりしてました。


【クリスマスプレゼント🎁のおすすめ】


🌍喋る地球儀

これは絶対おすすめします!


文房具店で安売りセールしてて思わず買ってしまった一品。


太郎🧒が小学生の頃に買いました。

ゲーム感覚で世界の国が覚えれます。

言語切り替えで英語にもなり、国歌も歌います。


スイッチ入れたら

パララッラパン、ワールドグローブへようこそ👯


今はもうその地球儀はメルカリにしかないかな?


ダウンダウンダウンこれが1番良く似ている地球儀🌍

 

昇天もかし子ちゃん😈の子供立ち上がるに地球儀🌍プレゼント🎁してました。


ちゃんと喋る地球儀🌍買えたのかな?



🀄ドンジャラ

子供版マージャンゲーム


これは秋子お母さんがはまっていて、お正月皆でやってるらしいです。

私の🐻にクリスマスプレゼント🎁で買ってもらったらしいです。


私も昔ドンジャラ🀄、買いました。


ポケモンドンジャラ🀄


ジジイグラサンが遊びに来た時に太郎が


「これ、一緒にやろう!」


と出したとたんに

グラサン「これはマージャン🀄やろ!

子供がこんなものしたらアカンぞムキー

と言い出し、遊べなかったらしいです。


その後

グラサン「あれはマージャン🀄でしょ。あんなもの子供にやらせたらいけませんよムキー

私も注意されました悲しい


ゲーセンで次郎にパチンコさせてたくせにね〜、マージャンしたら賢くなるのよ😜


ドンジャラ🀄、面白いですよ!

おすすめしますウインク

 

 

ダンシングブラックバス🐟

これは私のお気に入り。

本物そっくりブラックバス🐟が歌いながら踊ります。


ちなみに私は


ダンシングロブスター🦐

も持っています。


これもお気に入り。


ダンシングロブスター🦐はもう売ってないのかもしれません。


 

ダンシングブラックバスが故障して

おもちゃの病院🏥

に連れて行きました。

入院する事になり、預けて帰ろうとしたら

元気なブラックバスの声が聞こえてきました。


その後、ドクター達の笑い声ゲラゲラ


退院の時に受付の人が

「また面白いおもちゃ、持って来てくださいね。

ドクターが喜びますから😊」

ドクターはボランティアでおもちゃの修理してくれるご老人。


ご老人も笑い出す素敵な

ダンシングブラックバス🐟


おすすめです✨