こんにちはニコニコ




見に来て下さってありがとうございます。




フォローして下さっている方、いいねを押して下さった方に、いつも感謝の気持ちでいます。

ありがとうございますドキドキ






先日



幼稚園の関係で子供の食育についての講座を聞いてきたんです。





私の受け取り方が正しければ、

ご講演の先生が仰っていたのは





◎栄養にばかり気を取られないで、

笑顔で子供と食事する



◎共働きが多い時代ではあるけれど、

食事を一生懸命作ってくれる姿はとても愛情が伝わる



◎味の記憶が、愛された記憶として残る




◎「作るのがめんどくさい」といった言葉は、思っても良いが決して口に出してはいけない

(子供をとても傷つけてしまう)





といった内容でした。

もちろん他にも沢山沢山良いお話がありましたニコニコ





講演中は



うわー💦

私出来てない💧



反省することが色々不安




(下手すぎる絵失礼します




特に気になったのは



子供達と一緒に食事をしていないことアセアセ




あ、一緒に居ない訳じゃないですよ!💦




それに、一緒に食べていた時もありました看板持ち




でも



子供達が食べてる時って



おかわりの対応をしたり

出したものが全然食べれなくて、別のごはんを出したり

魚の骨をとったり

食べ足りなかった時はパンを焼いて出したり🍞

長男はよく食べるし、パンが大好きなので、これはよくあります💧




食事中、何度も席を立ってキッチンに行かないといけなくて



私もつい「え〜ちょっと不満むかっ」とか言っちゃうし💦




ならもうはじめからキッチンに居たほうがいいや




ってなりまして



いつしか、先に子供達だけで食べさせるスタイルになっていったんです。




もちろんキッチンから子供達を見ていますし、ウロウロしてお世話してますが、一緒にテーブルについてなかったんです。





私は子供達の様子を見ながら、キッチンの小さい椅子に座って食べたり



又はパパの分の料理をしていたり。

(別メニューなので)





でもこれからは



一緒に座って看板持ち


一緒に「いただきます」するぞ!




と、決意しました。

決意するほどのことじゃないけど笑い泣き




とりあえず



【「みんなでいただきます」一週間チャレンジ】と題して頑張ります!飛び出すハート






最後まで読んでいただき、ありがとうございましたほっこりドキドキ