こんにちは、透紅です。

ご訪問くださりありがとうございます。

 

 

さて、先日甥っ子と幼稚園のお友達家族と

共に、上野動物園に行ってきました。

 

 

独身妙齢女子には縁遠い場所笑い泣き、動物園。。

 

 

シャンシャン(香香)人気も

もう落ち着いたかな、

ということで行ってみました。


 

10時くらいに入園したのですが、

パンダ既に80分待ち。

す、すごい。



お母さんとシャンシャンを見れたのですが、

だれパンダ状態なお母さんデレデレ

シャンシャンも遠くでだれパンダ状態。




そしてパンダの横の位置に、

タイ政府から送られた建物。キンピカ。

ここにもタイ。。。


 

上野動物園ってこんなに広かったっけ?

というのが感想です。

子供の時、確か来たような。

でもモノレールがあるのなんて知らなかった…。

 


なめてかかってたらものスゴイ疲れました。

でも動物みるのって

結構癒されるということが

ワカリました。

 


なんだろうか、パンダより、

ゴリラに萌え~でした。




体育座りな猿‼️




色鮮やか、フラミンゴ‼️



不忍池も素敵でした。






 でもイチバンは、甥っ子とお出掛け

できた事‼️



あっという間に成長してしまい、
本当にもっと成長を見届けたい‼
毎日会いたい‼️


この年齢になってようやく
子供の可愛さがわかったが、
時すでに遅し~笑い泣き笑い泣き笑い泣き


甥っ子を可愛がるしかすべなし笑い泣き笑い泣き笑い泣き
です。。。