これまた 久々となる バイクツーリングねた(^^;>
 
 
K’sツーリングとしては 去年の10月14日ぶり
 
 
今日は 徳島県南方面 道の駅スタンプラリーツーリング
 
天気予報は スッキリ晴れ 集合時間 8:30   
 
 
早起きして 実家の車庫保管のみどり亀をとりに・・・ すると 本日参加の一人から携帯が鳴る♪
(ガラ携でスマホじゃない)
 
すいませ~ん バイクのエンジンがかからないので 不参加です。
 
じゃぁっ
 
イメージ 1
百石須ローソン 8時30分 集合
 
一番乗り  KenKen企画部長も直ぐに到着  
 
当日5分前行動 1休憩15分ルールに おそれをなしたか 参加予定だった学ちゃんも
所用の為不参加
 
○田君の ギリギリの到着に 職場の上司でもあるKenKen企画部長から忠告!
 
 
今日のメンバーはFTR マジェスティ ZRX1200R の身軽な3名で(^^
 
さぁ 最初の道の駅「わじき」まで 阿波しらさぎ大橋を渡り R55~R195へ
 
イメージ 2
9時54分 道の駅「わじき」到着
 
スタンプノートに押印して はいっ 次の道の駅「鷲の里」は 直ぐ近くです 
 
出発で~す 3名だと行動が早いです。
 
イメージ 9
10分 走ると 道の駅「鷲の里」 10時5分到着
 
予定時刻より早く ここでは スタンプノートに押印して  トイレをしたり 少し休憩して
 
出発で~す。
 
ここからR195をしばらく20分くらい走り
 
イメージ 11
道の駅「もみじ川温泉」 10時36分 到着
 
スタンプノートに押印して  さて出発しようかと思ったところに オジサンに話しかけられ
バイクの写真撮らせてもらっていい? あっ はい どうぞと 快く・・・
 
 
わっ いいのだが オジサン くんだら(おしゃべり)しながらなんで 操作が上手くいかず
なかなか撮れない(^^;  
 
 
じゃぁ 先を急ぐので
 
 
ここからR195~K19~R55を走り 時間的に余裕があるので お昼ごはんの前に
 
道の駅「宍喰温泉」までいっきに走る 海沿いの道は 気持ちいい~
 
イメージ 12
道の駅「宍喰温泉」 11時48分 到着
 
スタンプノートに押印して  KenKen企画部長が 産直市をしているところで イベントを見つけ手招き
 
行ってみると・・・
 
イメージ 13
なにやら地魚を焼いて 無料で振舞ってます。
 
しばらく ここで立ち止まり 食べる 食べる 食べる 小魚や魚の卵に白子 イカ・・・ 旨い!!
 
ごちそうさまでしたぁ~(^^ 
 
さて 昼ご飯 行きますか ということで 出発
 
予定していた 「Channel R55」が改装の為 お休みだったので
 
海部町の サーファー御用達の お好み焼き のなみ
 
辺鄙なとこにあるのに 次から次に お客が並び 持ち帰り注文してた受け取りのお客も次々とやって来る
 
 
15分ほど待って 席へ案内 注文は並んでる時にしてまして・・・
 
イメージ 15
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かしわ焼き と ホルモン焼きが 有名とのことで KenKen企画部長が注文
 
「かしわ=鶏肉  ホルモン=鶏のレバー 砂肝 等々」
 
でっ 席に着いてからは 待つこと5分で
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず かしわ焼き 550円 がやってきまして 玉ねぎとかしわに特製のタレ ニンニク風味と甘辛味で
 
ビールが欲しくなります(^^ そしてKenKen企画部長のミックス玉そば 700円
 
そして ホルモン焼 550円 こちらも旨い! やっぱりビールが欲しく 無理なら白ご飯
 
 
イメージ 7
でっ 自分のミックス玉お好みモダン焼き 700円 + 100円 マヨネーズ 30円×3個
チョッと食べちゃったけど デカっ! 大きい分厚い!!  
 
なめてました・・・ さすがサーファー御用達 納得のボリューム
 
最後に ○田君の ミックス玉お好み 700円 ライス(並) 150円 
 
 
ふぅ~ 満腹 満腹 次は 道の駅「日和佐」へ
 
イメージ 8
午後1時45分 到着
 
スタンプを スタンプノートに押印して
 
 
イメージ 10
 
スカッと爽やかコカコーラ 
 
瓶コーラの自販機を見つけて 買ってみました。
 
中身は 同じなのに なぜか瓶だと美味しく
感じるのは自分だけ・・・
 
グビぃ~ お腹満腹に炭酸が キツぅ~(^^;
 
でも おいしい~ のは なぜ!?
 
 
 
 
 
 ここから 道の駅「公方の郷 なかがわ」までいっきに戻り スタンプをスタンプノートに押印して
 
時間を見てみると 予定より1時間ほど早い
 
でっ 急遽 追加 ここから あと二つ道の駅「ひなの里かつうら」と「温泉の里神山」に行くことに
 
ここからは どこをどう走ったかは???
 
 
でっ 
 
 
イメージ 16
道の駅「ひなの里 かつうら」 午後3時30分 到着
 
スタンプをスタンプノートに押印して 次へと出発
 
ん~ ここからも どこをどうはしったのか・・・???
 
でも ちゃ~んと
 
イメージ 17
道の駅「温泉の里神山」 午後4時20分 到着
 
ここで 本日最後のスタンプをスタンプノートに押印
 
本日 回った 道の駅は8つ お疲れ様でした。
 
ここから ノンストップで 百石須ローソンまで
 
イメージ 18
本日の行程終了 百石須ローソン 午後5時3分 到着
 
ふぁ~~~っ ○田くん お疲れ様でしたぁ(^^
 
道の駅巡り2箇所追加したにもかかわらず 予定通りの時間に帰って来れましたぁ(^^)v
くんだら(おしゃべり)が少なかったからね(^^;
 
本日まわった道の駅 8箇所 
 
今日のツーリングは 程よい緊張とストレスで お腹も心も満腹の 心地いい一日でした。
 
 
KenKen企画部長さん 本日も お世話になりましたm(_ _)m
 
また 次回もヨロシクです。
 
下道ばかりの県南方面は時間がかかり疲れが・・・ でもでも楽しかったで~す(^^
 
 
 
本日の 総走行距離230km