機嫌良く過ごすということ💕

 

 

 

3ヶ月ぶりにブログをアップしてから

1ヶ月以上があきました・・・

 

この1ヶ月本当にハードな日々を

過ごしておりました・・・

 

 

「ぼくじゃないよ〜おっかぁがね🐥」

 

 

げんもいっぱいお留守番がんばったよね

 

ニコニコ飛び出すハート

 

ごきげんなげんちゃん🐥の顔は

見ていて幸せな気持ちになります🤗

 

 

いい顔だ〜〜👍

 

 

 

 

 

さて

今日はおっかぁの愚痴めいたことを

聞いてください

 

おっかぁの母が4月上旬に転倒骨折から

入院リハビリを経て・・・

6月末に介護付き老人ホームへ入所

 

今日は入所から1週間が過ぎ

おかげさまでやっと一旦落ち着きまして

 

本日母の施設に行く用事も無く

おっとうが久々の出社

 

おっかぁ久々に

誰のことも気にせず

マイペースで過ごせる

ご褒美の日だ〜〜ラブ花火

 

っと羽を広げて

午前中から録画したドラマを

観ていたら・・・・・
 

 

隣のおばあちゃんから電話が☎️

 

母と同じ年で現在お一人暮らし

母と同じで足腰が少しお辛いようで

外に出ることもなくなり

そのせいもあってか時々電話がきます

 

ところが、思うようにならないことがあると少し苛立って

他人である私に苛立ちをぶつけることがあります

 

今日はきっと

おっとうが出かけたことを知って

電話をかけてきたのかと思います。

 

『聞きたいことがあるからすぐ来て』

とのことでしたが

(いつもはすぐに行くのですが

 今日はごめんなさい、ってしました)

 

電話で答えられそうなことだったので

そのまま電話で応じていたのですが

それが余計に苛立ったようです

 

私の母も電話だと

会話と理解が追いつかず、同じように苛立つことはあるので高齢者が思うようにならないジレンマはわからなくもありません

 

 

高齢者にはプライドもありますし

他人の私が

『年下の若造』の立ち位置を超える言動は

相手を傷つけることにもなります

でも今日のソレは・・・

「そのような言い方は私も傷つきます。」

と、伝えてしまいました( ;  ; )

 

突然の電話で

苛立ちをぶつけられると

傷つくし哀しくなります

 

私は幼児教育の勉強と実践をした経験から

幼児に関してはまあまあ大らかに受け入れられますが・・・

高齢者心理はまだまだ理解し得ないことが多く

母に対しても接し方が難しく感じることもありました。

でも今回のことで

ケースワーカーさんや

ケアマネさんから接し方や高齢者心理を少し理解するコツを知りました。

 

とはいえ・・・

高齢になるとこんなにも心の箍が外れちゃうものなのかと思うと

老いへの恐怖すら感じます

 

私もいずれそうなるかもしれないですから。

えーん

 

 

 

 

 

機嫌良く過ごすこと💕

 

これは生き物にとって

大事なことであり

シンプルでも実は難しいことなのかもしれないと思います

 

現在、私の母は施設に入居して

とても機嫌良く過ごしています

その姿を見ると、これまでの大変さや

腹が立ったことも「ま、いいか」って思える面もありますウインク(思えない面もあるけどね〜〜指差し

 

保護犬だったちびげんも・・・

 

最初は私に牙を向けたり

怒ったり

なぜかおっとうに怯えたりもしましたが

今やご機嫌な日がほとんどうさぎのぬいぐるみ

 

ご機嫌な顔を見ると

噛まれても唸られても・・・

ま、いいか〜ってなりますニコニコ

 

 

高齢になって

機嫌良く過ごせたら

幸せなことですよね

 

思い通りに動けない体や頭

それがどれだけストレスになるかは

ある程度は想像できますが・・・

実のところは本人しかわからない

でもそれは若くても同じこと

 

それを超えて

それを上手にいなして

 

ごきげんに過ごせることができたなら・・・

いいなぁ・・・

 

 

 

げんは

美味しいものが目の前にあれば

とにかくご機嫌ちゃん

 

 

 

 

そして

そのご機嫌ちゃんは

私たちをご機嫌にしてくれる笑

 

 

 

今日は長々と

ワタクシゴトをつぶやきました

 

ご近所には

尊敬すべき高齢の先輩もいらっしゃいます

親戚の叔母も私にとっては

「あんな80代になりたい人」です

そういう先輩を目標に・・・

 

色々あっても

ご機嫌に過ごせる日が多い人生でありたいな・・・・