目についたものを捨てる

 TODAY'S
 
OUT

☆ペンのインク→教養品
手帳を作ったから、予定を書き込みました。
絵夢は黄色、禎は緑で予定を書きます。
だからインクを交換したんだけど、私は人ごとに色分けって向いてないなぁ。
絵夢の予定でも、
私がすることがなかったら色分けして強調する必要はないし、
私がすることがあったらそれは"私の予定"だし。
予定の書き方については長くなりそうなので別記事にします。


ペンはマリークヮントコラボのハイテックCコレトを使っています。

赤、ピンク、黒、シャープペンの4色と、

オレンジ、緑、青、紫の4色をセットしている2本持ちです。

インクが細いところがお気に入り。

レフィルもたくさん持っているから使い終わるまではコレを使うけど、全部なくなったらフリクションもいいなぁ。確か細いペン先のもあったよね?

 

 


 

☆クリアファイル→教養品
☆絵のコピー→娯楽品
絵夢がお絵かきのお手本にするためのもの。
床に落ちていたので捨てました。
クリアファイルもたくさんあるから、きたないものは捨てちゃいます。
絵は裏紙にして使い切り。

☆鉛筆→教育品×3
箱が空になったら"−12"ってしようと思ったけど、やっぱり使い切ったら「やったー!」って思うからその時にカウントしたい。


5月16日
・仕事帰りにスーパーで買い物
・ラジオ体操
最近体力が落ちた気がするのと、肩こりがひどいのでラジオ体操をやってみました。

かなりキツい
最後の深呼吸の前の手の運動、手が上がらなくなっていました不安




スター目標 IN<OUT×3スター

《IN》

住居・日用品:8+3→11

消耗品:

医療品:

衛生品:2

教育品:2

衣料品:12

美容品

教養品:

娯楽品:9

交際品・記念品:

紙類:

合 計:33+3→36


《out》

食 品:

住居・日用品:11

消耗品:1

医療品:

衛生品:2

教育品:2+3→5

衣料品:16

美容品:1

教養品:5+2→7

紙 類:16

娯楽品:58+1→59

交際品・記念品:1

合 計:116+6→122

 +36−122→−82