何年か介護の仕事から離れていて

忘れていた…


先日お風呂の鏡で自分の膝を見て


あーやってしまったガーンびっくりマーク


介護職やっていた時は凄く気をつけて

いたのに…


介護職に戻り早、1ヶ月


       膝が黒い❗️


両膝のお皿の下が主に黒ずんできて

います


介護職や、保母さんは

膝が黒ずんでいる方が多いそうで

職業病みたいなものです


靴下や、パンツなどを履いて貰う際に

介助の為、片ひざを着くので黒ずんで

きます


介護の仕事ってほんとに立ったり

中腰になったりかがんだりと1日中

動きっぱなしで歩きっぱなしなので

足が筋肉痛になります‼️



まだ慣れない職場で膝のことなんて

すっかり忘れていましたガーン



以前は凄く気を付けていたのに…


膝が黒くなりにくいように膝を守る

サポーターもあるようです


何気なくやっている日常の動作って

自分でも気付かないもんですね…ショボーン



pcx買ってから一年経ち販売店に

点検の予約を入れる為行ってきました


オイル交換は自分でしています


まだ7000キロしか走ってないから

空気圧だけちゃんと見ていて貰えれば

大丈夫ですよ~と言われました


以前から走っている際に左の前辺り

(メーターの左側)からジーっていう

音がするのが凄く気になっていたの

ですがそれはABS付いてるバイクは

その音鳴るそうです


壊れてなくて良かった照れ


あと以前ガソリン無くなる寸前で

スタンドに入れに行ってさぁエンジン

かけようと思っても全くかからない


5分くらいあちこちいじってエンジン

かけるとやっとかかったニコニコ


それも聞いてみたらガス欠のような

状態になってて空気が入ってしまって

るそうで余裕を持って入れてください

ね~

壊れやすくなりますよ

と言われました


そうなんやね…


知らなかった…


知ってれば焦らないけどバイクの事

まだまだ何もわからなくてただ

乗ってるだけ


ガソリン入れる時、給油口を開ける時

股がったままを開けようとスイッチ

を押しても全く開かなくてまた

あちこちいじってそれでも開かなくて

夫に電話しようとバイクから降りて

もう一度スイッチ押してみたら直ぐに

開いた


乗ったままだと自分の重み?

がかかっていて微妙に開かないらしい


へぇー

確かに降りた途端に開いたもんなぁ


一年乗っていても未だにスタンドでは

ドキドキですタラー


まだまだわからないことだらけの

バイクですニヤニヤ