まだまだミーハー・マンチェスターU日記 -5ページ目

VS ウェストハム

この試合はレオ・コーカーに1点いれられ敗戦(; ̄_ ̄)=3

久々の敗戦また攻撃陣が1点も取れなかったというのがちょっと心配です。。。。(〃_ _)σ∥


今シーズンはウェストハムにとっては調子が上がらず良いシーズンとは言えませんが、監督が変わっての第一戦しかもマンチェスター・ユナイデットというビッククラブに競り勝ったというのは大きなプラス材料でしょう....



けれど正直ウェストハムのプラスなんて自分にとったら嬉しい出来事ではない

むしろなに勝っちゃってんのぐらいな勢いである...( ̄^ ̄#)

これでチェルシーとは勝ち点差は2...
たったの『2』( ̄○ ̄;)



(・ω・;)(;・ω・)


やばい、チェルシーに追いつかれるぅ~~~
でもラーションさんが入ったりパクチソンが復活したり悪い事ばかり起きてる訳ではないので

これからまた勝ち点を積み重ねてくれる事を祈るだけですε=ε= 。。(ノT-T)ノ

訃報...

皆さん、いっぱいコメントありがとうございますm(_ _)m

元気になって帰って来ましたぁ
けれどまずは暗いニュース、ユーベの若い二人が亡くなってしまいました、結構前の話しになるんでしょぅがGKのブッフォンの後釜になるはずだった選手も居たそうなので残念でなりません。




もう一つ...カンニング中島さん死去これが一番悲しい出来事でした..

実は自分もお笑い芸人を目指していて、その端くれとして中島さんの死去はなんとも、切なくてなりません。
会見でカンニングの竹山さんが淡々とそして言葉を選びながら喋る姿に涙が止まりません。


中にはサイトに中島さんがいなくてもやっていけるみたいな事が書いてあるのを目にしましたが。。。


それとこれとはまた話しが別ですっ


そして、人が亡くなっているのに平気でそういう事を書ける神経に心底、腹が立ちました。


会見で竹山さんが話していましたが
中島は戦友であり夫婦という言葉
そしてカンニング竹山という名前で2年間中島さんを待ち続けたという言葉

これから竹山さんが背負っていくモノの大きさを考えさせられる位重いモノだったに違いありません、何にせよ人が亡くなるという事は良い話しでは有りません

ですが、ちょっとでも中島さんがこの世に生きた形跡を自分の小さなブログですが残ってくれれば良いなと思っています


最後になりますが
ユベントスの二選手
カンニングの中島さん
のご冥福をお祈り致してこのブログを終わりにさして頂きます

ご報告

いつもコメント下さる方
見て頂いてる方本当にありがとうございますm(_ _)m

ここ何日か風邪なのかノロウィルスなのかわかりませんが体調が優れません...
申し訳ありませんがもう何日かブログが更新出来そうもありません復活した頃には、皆様のブログの拝見やコメントの返事、記事の大幅な更新をしようと考えてますので何とぞご理解の程お願い致します

sky。。。