まだまだミーハー・マンチェスターU日記 -4ページ目

ハーグリーブス

今回はイングランド期待の星

オーウェン・ハーグリーブスの移籍についてです。

昨年の夏から移籍が噂されてましたから冬には来るかと思ったら、冬にも来そうにないですねぇ!!
でも、ベッケンバゥアー曰く今年の夏には、移籍するんじゃないか的な事言ってたので、アレックス・ファーガソンが痺れを切らす前に移籍して欲しいものです♪♪


更新が少なく申し訳ありませんm(_ _)m
最近あんまり書いて無かったのでブログを書くペースに慣れるまでゆっくり自分のペースで更新させて頂きます↑↑

復活♪♪

長らく携帯が壊れていて、電話とメェルは出来るのにまったくweb機能が使えない状態が続いていましたが本日携帯が直りましたぁ~~\(≧▽≦)丿


携帯しか更新や試合の確認する手段がない自分はもう気になってしょうが無かったです。(後は、雑誌で読む程度。)
これからは毎日は無理でもちょくちょく更新しますので、見てくれたら幸いでぇす♪♪

決勝トーナメント進出クラブ☆2位通過

2位通過チーム

バルセロナ(スペイン・リーガエスパニョーラ)

恐らく今なら誰もが一度は耳にした事のあるクラブでもちろん選手の層や実力は言うまでもありません。
けれど唯一弱点を上げるとすれば絶対的司令塔ロナウジーニョを徹底マークです、攻撃はほぼロナウジーニョを中心としているのでロナウジーニョというキープレイヤーを潰すというのが一種の弱点。


インテル(イタリア・セリエA)

今年のインテルには、圧倒的な強さがあり補強もさることながら攻撃力が爆発的に凄くちょっとやそっとでは止められません。
ですがその反面ディフェンスはそれほど強いチームでは無い気がするためそこが、やや問題


PSVアイントホォーエン(オランダ・エールディビィジョン)

このチームの強い所はなんといっても鉄壁の守備陣にある、もちろん攻撃が疎かという訳ではないけどこの守備をかいくぐりゴールを決めるのは並大抵で無い事はたしか、けれどこの守備をかいくぐられるとちょっとPSVの勝機は薄いかもしれない...


ローマ(イタリア・セリエA)

リーグではインテルに次ぐ2位を守っているが良い選手がいるというよりは組織力で勝ち上がって来たような気がします。ですがやっぱり核になってくるのはトッティでしょう


レアル・マドリー(スペイン・リーガエスパニョーラ)

ファビオ・カンナバーロが加入しカッペロ監督が就任した今年は格段に向上したがやはりあまり強い気はしない、また今年は強いにしろ年齢が高い選手が多いため数年後にはちょっと危ない気が...


セルティック(スコットランド・プレミアリーグ)

ホームでは強靱な強さを発揮するがアウェイとなると負けてしまう、アウェイでもこの強さを発揮すれば怖いものなしそんな印象を受けます

ポルト(ポルトガル・スーペルリーガ)

リーグでは1位をキープしていますがヨーロッパの舞台で勝てる程の強さ今はまだありません
ですがそんなチームだからこそちょっと勝ち上がるのではないかと怖い存在です


リール(フランス・リーグ1)

リーグではリヨンに次ぐ2位を維持しているが、このメンツの中で生き残るのはちょっと難しいです。
正直マンUと対戦が決まっているので早期敗退して欲しいです...笑