おはようございます
私の地域は、少し肌寒いです。
土日で衣替えしたばっかりなのに
先日、主人の実家に行った時のこと
切り抜いたカレンダーが貼ってあって
「70歳以上は教育と教養」
今日行く所がある
今日用事がある
と書いてありました
亡くなった父がもらってきたカレンダーだそうで。
結構 有名な言葉ですが…
母は
「高齢になっても教育を受けて教養をつけなさい」という意味だと思っていたみたいで、まだまだ勉強をしないといけないのかとちょっと憂鬱な気分だったと言いました
「お義母さん、この意味は
今日行く所がある!の きょういく
今日用事がある!の きょうよう
毎日、目的を持って楽しく過ごしなさいって事ですよ」
と、教えてあげると
「ああ、そういう事か…良かった~」
と安心していました
おととし末に義父が亡くなって…
1年半ほど経つけれど、今だに寂しさが癒えない母です
女性は立ち直りが早いって聞いてたのですが…
義父の遺品を整理しながら涙を流し…
義父が夢に出てきたと言っては涙を流し…
仏壇の義父に向かってずっと話しかけています
義父は典型的な昭和の男で…
お見合いして次に会ったのは結婚式当日だったそうで
義父が元気な頃は、
「お父さんは口うるさくて大変」
とよく言ってましたが、なんだかんだ言っても、いっつも一緒で仲が良かったんだよな
義父が病気のガンを宣告された時に
「今後はどうしたいですか?」
と看護師さんから尋ねられると
「妻が大変な思いをしないようにしたいです」
と、言いました
あの時は涙をこらえるのに必死でした。
車のナンバーも義父が【11―22】(いい夫婦)にしようと決めたそうです。
本当に、いい夫婦でした
そんな大好きな義父がいなくなって寂しいと思いますが、義母が悲しい顔をしていたら天国か極楽浄土にいる義父も心配でゆっくりできないので
義母には【きょういく】と【きょうよう】で元気で明るい毎日を過ごして欲しいと思っています
今日もキラキラな1日をお過ごし下さいませ✨