プロ野球開幕して2日、わがドラゴンズはヤクルト相手に
0勝1敗1分け。
悔しい逆転負けとか悔しい引き分けとか、本当に
悔しい試合が続いています。
でも今年は立浪監督契約最終年、チームの血の入れ替えも
きっとうまく進んだと信じてます。
オープン戦1位だったんだし、まだまだこれから。
始まったばかりだしね。
今年の私の目標は、忍耐強く応援することだな。


今から10年前の今日、「笑っていいとも」最終回と
グランドフィナーレでした。
アルタの閉鎖が発表されて、時の流れも感じます。
最終回、タモリさんが最後何を言うかなぁと
思っていたら「明日も見てくれるかな?」でした。
最後まで自然体に、普通にやってたんだよなぁ。
寂しいよりも、ちょっとワクワクして見てました。


そしてグランドフィナーレ、すごかった。
さんまさん、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、
爆笑問題、ナイナイ、とんねるずがステージ上でとんでもない
状況になったとき、呼ばれたのが中居くん。
全員と絡んだことがあって、芸人じゃないからこそ
仕切れると思われたのかな。
いつの間にか、すごい人になってたんだな。
今もたまにDVD出してきて、見ちゃうもの。
もうあんなお祭り騒ぎみたいな番組は、作れないだろうな。


SMAPが出てきて「ありがとう」を歌ったりとか、SMAPが
昇り詰めていくきっかけになった番組だもんね。
そしてそれを取り上げようとしたことが、SMAP潰しの
最初だったんだよね。
そしてジャニーズ崩壊の最初だったのかも。
フジテレビ崩壊の最初でもあったか。


10年の間にありすぎるほどいろんなことがあったけれど、
本当にあっという間に時は過ぎるんだなぁ。