やっぱりメロメロ | NASUの生い立ち

NASUの生い立ち

仲良しナスっ子。
大好きナスっ子。
集まれナスっ子。

NASUの生い立ち-2011101418490000.jpg

ここ最近、自我が目覚め、第1次反抗期なのか、息子っちのワガママっぷりに泣きそうになっているHanaですしょぼん

でも、やっぱりこの寝顔を見ると、イライラがポーンアップアップアップっと、飛んでいきますニコニコ

昨日の出来事で言うと…。
幼稚園はもう少ししたら行く!!と繰り返し、時刻は11時ガーンあせる

ここ数ヵ月ずっとこんな感じで、毎朝イライラですガーン

でも、無理強いはせずグッとこらえていると、幼稚園では、晴れているし、急遽遠足になったとの連絡音符

やっと行く気になってくれましたニコニコチョキ

現地まで送るのは大変だったけど、清々しい気分キラキラ

遊び疲れたのか、晩御飯を食べながら楽しかった出来事を話してくれ、そのままソファーで爆睡(笑)

色んな感情を知ったり、体験をしたり…それは、とても大切な事ですよねドキドキ

それに、親に何のためらいもなく、ワガママや甘える事の出来る子どもは、自信に満ちた優しい子になると信じていますニコニコ


もーなんなの?どーしたいの?って投げ出したい時もありますけど…(笑)

子どもに限らず、大人や動物の寝顔を見ると幸せな気持ちになる私でしたニコニコドキドキ


ブーケ1Hanaブーケ1