ばさらちわ☆



もうすぐ年越しですね、
なのにジャンフェスネタです。

なんか すみません(笑)














さて、ジャンフェス2日目です。

この日は急いでなかったので
ゆっくり起床~
ゆっくり出発~









取り敢えず目的は
ちぃさんのavexのステージだったので
それまでぶらぶら~
お土産求めてふらふら~




時間があったので
森田さんがMCをなさってる
ジャンプブースへ=3
ジャンプ王決定戦的なことをやってました。

「アタックチャーンス」みたいに
「問題でーす」っていう森田さんが
素敵過ぎて涙出た(嘘)




それが終わると
ちぃさんはチケット持って
avexブースの方へ=3


その間わたしはそのままジャンプステージ。
なんと銀魂ー♡

映像のみのステージでしたが
万事屋メンバー見られるなら
なんだっていいよ(笑)

ってことでスタッフの
「前へ詰めてくださーい」
という言葉を完全無視して
1番後ろの段になってる所を陣取る。
とってもいい眺めでした(笑)



{B561B614-2B64-4AD9-A833-136C8390DD90:01}




そしてあのBGMが流れゆるーい感じ。
なんと集英社の広い所で
炬燵を広げて万事屋登場。

「なんで今年SPSないの!?」と出演者。

全くだ(笑)




今年の新入社員の銀魂担当編集さんが
「来年は必ず銀魂SPS復活です!」と
新入社員らしい責任のない言葉を
言っていたよ。
ちなみに釘宮さんが
「さすが新入社員~」って苦笑いしてた(笑)


集英社でやってるってこともあって
まぁやらせなんだろうけど、
次々と歴代担当編集さんが登場。

今が7代目?
で、4代目と6代目が同じ人で、
5代目の人が映画が苦しくて地獄見て
担当変わってまた戻って
6代目(4代目)が仕上げたけど
地獄見た…みたいな(笑)

お疲れ様Death!!





そして今の担当さんが
「来年で10年目!」ってことで
色々企画してる中、
初代担当の大西さんがいらして
「実は来年11年目なんだよね~」と暴露。

「本当は今年が10年目なんだけど
誰も気付かなかったんだよね。
だから来年10年目ってことにしようって…」

マジっすか(笑)


取り敢えず来年の銀魂に期待!(笑)













銀魂ステージが終わる位に
ちぃさんが行ってらした
avexのONE PIECEステージも終了。

ちぃさんはここで帰ることに。

残念に思いながらも
取り敢えず駅まで送らせて頂いて
「気を付けて、気を付けて帰って!」
と念を推してさよなら~

無事帰れたようで良かった(*´`​*)







ちぃさんと別れた後、
わたしは会場に戻ります。
なんたってまだONE PIECEのSPSが
残ってるからね!



前に行きたくて
ハンターハンターの時からスタンバイ。

少しずつ少しずつ前に出て、
ハンターが終わったと同時に
人を掻き分けて先頭キター!
B-2の先頭確保です!
人の頭が邪魔しないっていいね(笑)

こんな勝手な行動は1
人だからできること(笑)








さて、16:10~始まったステージ!

2日目は1日目と違って
岡村明美さんも来たし、
尾田栄一郎先生もいらしたよー!!


OPはクルーの皆の
LINEのやりとりから始まり。
それは1日目と同じ。

そして皆出てきてコーナー。

順番のナレーションも同じ。
ただ内容は違くて、
ご当地Tシャツを描こう!というもの。



中井さんは神戸の温泉について
青キジを描いて紹介。

平田さんはお台場の自由の女神を
サンジを描いて紹介。

育江ちゃんは北海道について
ボンちゃん描いて紹介。

勝平さんは博多について
ウソップを描いて紹介。


後は忘れたけど、
勝平さんに真弓さんも育江ちゃんも
絵を教わったって言ってた。
…育江ちゃんだったかな~?←



でも結局選ばれたTシャツは
尾田っちが皆が一生懸命紹介してるときに
描いてたルフィ(笑)

自分しか選ぶ気なかったんかい(笑)



また御当地とキャラがコラボしたのが
新聞に載って、
それのランキングを発表したり、

ONE PIECE本編の好きなシーンを
ランキングしたり…と色々。



誰かが馬鹿やらかしたときに
「やっちまえ!」って合図して
皆で殴ったり蹴ったりする真似(?)をしてて
仲良しだな~ってしみじみ(笑)




そして最後に“family”を歌っておしまい。




とっても素敵なステージでした、
有難う御座いました♡



{AB729684-3512-4E1F-BAF1-B114A02AD675:01}









ONE PIECEのSPSが終わって
わたしも幕張メッセと さよなら。

また来年も行けるといいな~、
と思いつつ、池袋へ向かうのであった(笑)


















                  END.