子育ての応援団!冨田直子です

 

様々な学びを織り交ぜた

 

親子ともに心地よく過ごすための

 

子育てマインドを

 

講座やセッションにてお伝えしています♪

 

自己紹介♪

 

ピースフルスクールプログラム

レッスン内容をご紹介シリーズ♪

 

ピースフルスクールプログラム

ユニット1レッスン3は

 

「お友達の話をよく聴こう」

 

相手の話をしっかり聴く大切さを知り

意識的に聴く練習をします♪

 

 

"聞く"ではなく"聴く"

 

コーチングスキルの中でも

とても難しいスキルです。

 

相手の目を見て

相槌をうちながら

トーンを合わせて

相手の言葉を繰り返す

 

"しっかり聴いているよ"を伝える

ポイントは知っていても

 

実行するには

かなり意識しないと出来ません(^-^;

 

パペット劇にて

 

ミルクちゃんの話を

そっぽを向いて

「聞いてるよ〜」と

適当に答えるココくん

 

次に、

しっかりミルクちゃんの

顔を見ながら

「うん、うん、そうなんだ!」と

相槌を打ちながら聴くココくん

 

ミルクちゃんは

どんな気持ちかな?

 

子ども達は疑似体験の中で

聴き方を学び

 

体験活動で実際に練習します♪

 

 

さて、大人は?

出来てるかな?

 

特に、子どもの話は

 

家事をしながら

アレコレ"やらなきゃ!"を

考えながら…

になってしまいますよね(>_<)

 

"お友達の話をよく聴こう"

 

image

 

目の前にいる

相手の話を

しっかり聴く

 

仲間たちと上手に

コミュニケーションを取るための

秘訣でもあります!

 

そのためには、まず

幼い頃から

自分の話をしっかり聴いてもらう♪

 

その経験も必要です♡

 

ぜひ、

家事の手を止めて

 

アレコレ先の事は

ひとまず置いておいて

 

子どもの顔を見ながら

しっかり話を聴く♪

 

をしてあげて下さい♡

 

その繰り返しが

話を聴ける大人への成長に

繋がって行きます!

 

私も今一度

心掛けたいと思います♡

 

 

 

 

主体性・多様性・協調性を伸ばす!

内省する力を育む♪

 

ピースフルスクールプログラム

 

生きる上で大切な

非認知能力を育むレッスンです♪

 

image

 

未来を担っている子ども達

その宝を育てている大人達

全ての方々に知っていただきたいです!

 

紹介動画

↓↓↓

 

 

PSP自宅レッスン

見学はいつでも大歓迎です♪

 

ご興味ある方は

公式LINEにて

メッセージ下さい(^^♪

↓↓↓

先行お知らせあり!

”個育て”を楽しむ仲間を募集中♪

 

♡子育て相談も承っています♪

♡子育てに役立つ内容などを週一で配信♪

 

♡講座のお申し込みも受付中♪

 

ご登録はこちらをクリック↓

 

友だち追加

 

QRコードはこちら↓

URLはこちら↓

 

http://nav.cx/8LID9ph

  

 

ウィンウィン♡スペース再開しています♪

 

 

スケジュールはコチラ↓

 

 

お申し込みフォーム

↓↓↓

 

お申し込みは公式LINEでも

承っております(^^♪

 

フォローしてね!

 

お母さんが心穏やかに子育てを楽しむこと

そして、子ども達の健やかなる成長を

心から応援しています📯

 

最後までお付き合い頂き

ありがとうございました