愛知県知多市より愛をこめて♡

 

”悩める子育て”を”楽しむ子育て”へ♪

 

子育ての応援団☆保育士兼コーチングインストラクター

 

冨田直子です

 

自己紹介♪

 

アドラー心理学講座を受講し終えてから

毎月一度の「アドラー流子育て勉強会」
 

に参加させ頂いています♡

 

先生はコチラ↓

 

 

早朝5時半より1時間!

眠たい目をこすりながらの参加ですが

学びの後は頭も心もスッキリ!


清々しいです♪

 

 
今回のテーマは
 
”課題の分離”


子育ての中で


お母さんがイライラしたり


不安になる場面にて

起こっている問題が


”誰のものなのか?”


とキッチリと分けて考える

そして、それが子どもの問題だと


分かったら

子どもを信じて託す♡

そうすることで


たくさんのメリットがある

ということを改めて学び取りました。

 

 

”課題の分離”を身に付けられると

 

色々なメリットがあります(^▽^)



☆子どもに問題解決能力が身に付く

☆子どもの自立心が育つ

☆親子関係が良くなる

☆お母さんの仕事が減る



などなど・・・♡


私が特にいいな~と思ったのが

”お母さんの仕事が減る”

というメリット♪


確かに・・・


子どもの心配ばかりしていた頃の私は

自分で自分の仕事を増やすかのように

余計な心配ばかりして、その上で

 

子どもの貴重な経験を

 

奪ってしまっていました(^-^;


”お母さんの仕事が減る”



言葉だけ聞くと

 

子どもを見放すかのような

 

感じもしますが(^-^;

 


”放任”とは違って

 

子どもが秘めている

 

うちなる力を信じる

 

ということです♡

 

子どもを信じる | ラディアントスマイル

 

私自身”課題の分離”を身に付けられたことで

 

過剰な心配をすることが減り

 

その分 自分自身に時間を使えるようになり

 

自分の人生を歩めるようになりました。



”課題の分離”を身に付けられて  良かった!
 

 

と感じる、一番の点かもしれません(^▽^)

 

万歳の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

この”課題の分離”

 

自分の問題として子ども自身で解決する

 

こともとても大切ではありますが

 

幼ければ幼いほど

 

子どもだけでは解決できない問題も

 

多々ありますよね(^-^;

 

 

そんな時にはどうするか?

 

 

ここに”放任”ではないポイントが

 

隠されているのですが

 

 

子どもが助けを求めてきたときには

 

”共同の課題”

 

として、親子で一緒に問題を解決する

 

という方法もちゃんとあるのです(^▽^)

次回はそちらをご紹介しますね♪

 

 

とても奥の深い、アドラー心理学

 

これからも学びを深めて

 

皆さんにアウトプットして

 

いきたいと思います(^▽^)/

 

image

 

子育てが楽しく楽になる情報を

 

毎週火曜日13時

 

に配信しています♡

 

お気軽にご登録ください(^▽^)/

 

↓   ↓   ↓

 

 

image

 

 

フォローしてね

お母さんが心穏やかに子育てを楽しむこと

そして、子ども達の健やかなる成長を

心から応援しています📣

 

最後まで読んて下さり

ありがとうございましたニコニコ