愛知県知多市より愛をこめて♡

 

”悩める子育て”を”楽しむ子育て”へ♪

 

子育ての応援団☆保育士兼コーチングインストラクター

 

冨田直子です

 

☆ 自己紹介

 

私が勤めている保育園は

 

定員12名という小規模園です。

 

 

少人数保育ならではの保育で

 

一人一人の自由を大切に

 

子ども達に無理強いすることはせず

 

子どもの意思を尊重するような

 

関わりを心がけています。

 

 
そんな保育園にての出来事♡
 
夕方の散歩を終えて戻ってきた時
 
他の子たちが部屋に戻る中
 
2歳児のYちゃんは
 
そのまま外で砂遊びを始めました。
 
 

 

すごく集中して遊び始め
 
「お部屋入るよ~」
 
という私の声も、耳に入らないくらい(^-^;
 
傍まで行くと、邪魔をされる!と感じたのか
 
「いや!(あっち行って!)」
 
と私を手で払いのける仕草をしました。
 
Yちゃんの本気度を感じた私は
 
諦めて暫く様子を見ることにしました。
 
 
スプーンで砂をすくって
 
自分で用意した3つの容器に
 
移すことをただひたすら繰り返す
 
Yちゃん♪


 
Yちゃんの姿を見ていた私は
 
以前観たモンテッソーリの映画を
 
思い出しました。

 

 

映画の中の子どもたちは、

 

整った環境の中

 

最低限のルールに従い

 

大人から全く指示されることも

 

必要以上に教わることもなく


自分で”お仕事”を発見して、やってみて

 

失敗しても決して諦めず

 

工夫して、自分のものにしていく・・・

 

 

子ども達一人一人のそんなリアルな姿が

 

描かれていました。

 

 

「子どもの内側には先生が居て

 

遊びの中から生きる術を学んでいる」

 

 
「大人は黒子に扮して
 
余計なことはしない、言わない」
 
映画の中で繰り返される
 
モンテッソーリの言葉を思い出しながら
 
お母さんがお迎えに来るまでの約30分間…
 
ただひたすら
 
同じ"お仕事"を繰り返すYちゃんを
 
見守っていました♡
 
image
 
そこへお母さんのお迎え♪
 
Yちゃんは満足しきったように
 
自分からスプーンを置き
 
やり切った清々しい表情で
 
ママの胸に飛び込みました…♡
 
 
image
 
「他の子たちと一緒に
 
部屋に戻ります」
 
 
「もうお外遊びは
 
おしまいの時間だよ」
 
 
これまで私は、様々な"ベキ、ネバ"
 
子どもが能力を高める可能性を
 
奪ってきてしまっていました。
 
 

子どもの成長に大きく影響する

 

環境の一つである大人は

 

 

”子どもの命が育つお手伝い”

 

 

を担っている黒子に徹し

 

 

大声をあげたり

 

大きな身体で威嚇したりと

 

大人であることを誇示せず

 

 

子どもを一人の人間として尊重した

 

丁寧な対応をする必要があります。

 

 

それはとても静かな関わりで

 

怖い大人から無理強いさせられず

 

自分の想いを常に尊重してもらえた

 

子ども達はとても穏やかな態度で

 

大人からの提案に

 

とても素直に従うのです・・・。

 

 

そしてそのゆったりとした

 

落ち着いた環境が

 

子どもの能力を引き出し

 

可能性を育てる♪

 

 

そこに、改めて身をもって気づかせてくれた
 
Yちゃん♡
 
 
"子どもの方が
 
私たち大人の先生です"
 
 
これも、モンテッソーリの言葉♡
 
 
本当にその通りだな〜と
 
感じた心に残る出来事となりました(^▽^)/
 
image
 

《お知らせ》

ウィンウィン♡スペース
inZOOMオンライン

話してスッキリ!
子育てのアレコレを話そう♡


自分のこと、好きですか?
自分の人生、大切にしてますか?

そんなドキッ!とする質問を
投げかけてくれる、
モヤクリコーチなかちさん♪を

お迎えしての第二弾です♡

テーマは


「笑顔で子どもと接していますか?
辛い子育てを"ユーモア"で楽しんじゃおう‼︎」


ユーモアを取り入れた子育て法で、

悩みを笑いで吹き飛ばすスキルを

楽しくお喋りしながら伝授して頂きます♡

《開催日時》


4月16日(金)夜21時半~23時
17日(土)または18日(日)朝9時~10時半


《参加費》 無料!!

なかちさんのブログはコチラ↓

 

 


きっと、お喋りすることで、あなたの中に
新しい視点を見つけることができますよ♡

残席1となっております。

ご興味ある方はお早めに♪

 

お申し込みは公式LINEにて

行っています↓

 

友だち追加

 

QRコードはこちら↓

URLはこちら↓

http://nav.cx/8LID9ph

 

 

子育ての応援団の私と一緒に

 

笑いいっぱいの家庭になる秘訣を見つけて

 

親子ともに心地よい子育て♪

 

を手に入れましょう(^▽^)/

 

 

image

 

 

フォローしてね

お母さんが心穏やかに子育てを楽しむこと

そして、子ども達の健やかなる成長を

心から応援しています📣

 

最後まで読んて下さり

ありがとうございましたニコニコ