皆さんこんにちはニコ

赤ちゃんとママの味方 保育士なおちゃん、

です音譜

 

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

先日、まゆちゃんの”アメブロ先生”にて
申し込みフォーム作成について
教えて頂きましたウインク
 
今回は(も?)雑談がメイン…
 
自分の現状を聞いてもらったり
まゆちゃんが今現在の場所まで
どのようにして走り続けてきたのか
などなど・・・
 
今、私が一番気になっている
 
マインドの保ち方
 
をメインで聴かせてもらいました。
 
この世界、続ける事が一番大切ビックリマーク
な事は知っていても、続けるには
 
”どんな状況でもとにかく歩み続ける”
 
という覚悟忍耐根性が必要だと
思うのです。
 
私も、少しずつ周りの人たちへの
今している事や”これからの夢”を
開示し始めています。
 
反応は、まちまち…
 
きっとこれからも
色々な反応が返ってくる事でしょう汗
 
そんな時に、いかに
”私は、諦めないビックリマーク
という強いマインドを保ち続けるか・・・
 
「初めから上手くは行かなかったよ~」
 
まゆちゃんが全肯定に出会ってから
仕事として成り立っていく様になるまでのことを
アレコレ聞いていて
 
簡単なことではない、ということは
ハッキリ理解できました爆  笑
 
それと同時に私が分かったことは・・・
 
一人だけで頑張っていても、無理あせる
 
共に頑張れる仲間を作っていくことが大切ラブラブ
 
という事ですキラキラ
 
何事も、一人で続けるには限界があります。
 
でも、仲間が居れば
 
困難にぶつかった時には話を聴いてもらい
励まし合って、刺激しあって
乗り越えていく事が出来るキラキラ
 
まゆちゃんの事を"同志"と言うには
私はまだまだ経験不足ですが
 
まゆちゃんはいつも暖かく手を広げ
快く迎え入れてくれるので
私も甘えてしまってますドキドキ
 
全肯定カウンセラーと
コーチングインストラクター
 
やってる事が違うのに
「自分のペースでやっていけば
良いと思うよ~」
といつも全肯定してくれます。
 
まゆちゃんの行動力は
見習うべきところがいっぱい。
 
失敗を恐れず、やってみるビックリマーク
 
私も真似て、色々な挑戦を
楽しんで行きたいと思いますウインク
 
私的には、まゆちゃんのサロン
"起業女性の会"にて
一緒に頑張る仲間が増えてくれたら
楽しいだろうな〜〜なんて
勝手に妄想を膨らませてます・・・キラキラ
 
私はまだまだ走り出したばかり
 
これから見えてくるだろう景色に
ワクワクしています音譜
 
起業を目指しているそこのあなたウインク
 
共に、頑張りましょうラブラブ
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 

LINE公式アカウント(旧LINE@)

始めましたニコニコ

 

保育士なおちゃんのLINE公式アカウント

(旧LINE@)

 "子育てをもっと楽しむ♡保育士なおちゃん"

に登録すると・・・

 

無料でお悩み相談などのやり取りができますひらめき電球

 

通常のLINEと同じように、

トークで1対1のお話ができるんですニコニコ

 

上差しお返事には少々お時間を頂く事もありますが

24時間以内にはお返事させていただきますキラキラ

 

トーク形式でやり取りする事で

 

気持ちが軽くなったり

自分の奥底の想いに気づくことが

できるかもしれませんラブラブ

 

 文字に残るから、

あとから何度も見直すこともできるし。

 

キラキラ誰かと繋がっているキラキラ

 

そう思えるだけで、元気がでたりもするし

 

孤独な子育てから抜け出せますラブラブ

 

お悩み相談じゃなくて

単なる愚痴やつぶやきでもOKニコニコ

 

どんな悩みでも

文字にするだけで、スッキリしたり

頭の中が整理できたりすることも

多いものですOK

 

ぽちっと、お友だち登録していただけたら嬉しいです!!

 

 

LINE公式アカウント(旧LINE@)で

お友だち登録すると・・・

 

チェックオリジナルテキストによるコーチング講座やコーチングフローセッションを、それぞれ1回ずつ無料で受けられますドキドキ

 

チェック私が保育園の現場にて培ってきた、子育てに役立つスキルや、日々の中での気付き…を定期的にお伝えしますドキドキ

 

チェック1対1のトークで、子育ての悩みや人生の悩みに受け答えさせて頂きますドキドキ

 

チェック今後行う予定の、セッションや講座の情報をいち早くお届けしますドキドキ

 

チェック今後も、色々と特典を増やして行く予定ですドキドキ

 

こちらをクリック↓

友だち追加

 

QRコードはこちら↓

URLはこちら↓

http://nav.cx/8LID9ph

 

 

フォローしてね!

お母さんが心穏やかに子育てを楽しむこと

そして、子ども達の健やかなる成長を

心から応援しています📯

 

最後までお付き合い頂き

ありがとうございましたニコニコ