【京都】鉄道むすめ巡り2023 嵐電(京福電気鉄道)編 | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2023年12月02日

 

 

昨日はビッカメ娘巡りの後、

そのままなんばにて1夜を過ごす。

AM07:00 帰宅も考え日本橋駅へ。

 

地下鉄&近鉄日本橋駅にて、

駅の運賃表を比較。

自宅(近鉄)の最寄り駅と、

京都(阪急)へ行く運賃が、

50円』しか変わらない。

 

ならば、

京都へ行くのがお得?』と、

鉄道むすめ巡り2003』を兼ね、

地下鉄堺筋線&阪急京都線に乗車、

いざ、京都方面へ!

 

 

桂より嵐山線に乗換えて、

 

阪急嵐山駅
AM08:30頃、到着。
 
京都の朝は大阪より寒い。
 
此処から、渡月橋を渡って、
朝も早くから観光客で沸いてる中を、
嵐電嵐山駅』へ向かいます。
 
 
嵐電嵐山駅
 
 
嵐山駅インフォメーションセンター
 
インフォメーションセンターは、
AM09:30から営業ですから、
訪問した時は未だAM09時頃で。
シャッターが降りたままでした。
 
 
 
 

オープン時間中ならば、

 

福王子ひかるちゃん

に逢えたことでしょう!
(画像は2019年8月撮影)
※現在同じ位置に存在かは不明です。
 
 
チェックポイント
入口左側にあります。
 
 
二次元コードを読み取り、
 
✨スタンプゲット!✨
 
 
嵐山駅ホームには、
 
✨モボ21形✨
このブラウン色は2両のみ。
 
中々お目に掛からないし、
この車両は初めて乗車です。
 
AM09時過ぎの、
嵐電嵐山駅発四条大宮行。
出発間際は乗客で超満員!
 
嵐山駅を出ると、
帷子ノ辻駅(かたびらのつじ)と、
四条大宮駅以外は、
殆どが無人駅。
 
赤字の京都市営地下鉄東西線と接続の、
利用客が多い嵐電天神川駅も無人駅。
乗換為の降車客が運賃箱で車内精算。
車道内の相対式ホームへは、
押しボタン信号の横断歩道を渡る。
この乗降客の横断のお陰で、
信号が赤の状態の時に降客を捌く。
上手く考えられてるが、
路面電車ながら感覚が路線バス。
しかし乗降客数はバスの比ではない!
 
『何時になったら出発するの?』
 

なので京都は好きになれない。

 

終点、嵐電四条大宮駅到着。

乗客がすし詰め状態の時は、

1番最後に降りる。

 

と、ホームに降りたら、

2両編成の『増結作業』開始!

 

京都の客は満員の場合、

東京や大阪と違って、

次の列車を待つ何つなんてしない。

意地でも列車に乗って来ようとする!

 

本日は終末の土曜日。

観光客が多く見込める場所だけに、

最初から『2両』で運行してくれ!

って嵐電への想いしかない。

 

 

嵐電四条大宮駅

(撮影画像消失)

 

改札口にて、

チェックポイントの場所を確認。

 

 

✨チェックポイント✨

改札口左側にあります。

(撮影画像消失)

 

二次元コードを読み取り!

 

スタンプゲット!
 
これにて、鉄道むすめ巡り2023。
嵐電の訪問も達成です。
 
 
しかしながら、
スマホ撮影画像の大半が消失。
仕方無いので、後日再訪です。
 
 
四条大宮には何もないのと、
外国人観光客ばかりなので、
一先ず歩いて河原町方面へ移動です。
 
今回はここまでです。
 
最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
 
 
✨編集追記✨
2023.12.10 PM16:13
スマホ撮影した画像の大半が、
スマホから抹消されてましたが、
パソコン内に画像転送されていたので、
日記内に画像をUPして、
日記を再編集しました。