2023年09月10日
本日の夕食は、
約3年半ぶりに訪問です。
大阪メトロ&JR弁天町駅から、
徒歩約10分。
大阪市港区磯路2丁目にあります。
✨赤丸食堂✨
店舗2階左側の食堂の看板が、
新しくLED表示板に変更されてました。
何とも近代的デザインです。
前回訪問の日記↓
お昼は食べずなので腹ペコ。
久々の大喰い目当てと、
インテックス大阪から、
大阪メトロで市内中心に戻る途中、
大阪メトロ、弁天町駅にて途中下車。
夕食には少し早い、
夕方16時半頃にお店前に到着。
早速入店です!

平日のお昼は、
お得なメニューが盛りだくさん!
機会があれば、
ランチタイムも訪問したい。
今回は3年半ぶりに、
名物メニューのリベンジです!

✨天保山チキンカツ✨
久々の無謀なチャレンジ!
私はヘタレですが、
何時か真の男前になりたい!?
大喰いを続ける年齢的には、
そろそろ限界点を感じてますが、
自身が食べれる内は、
常に限界を目指します!
赤丸名物の『天保山チキンカツ』は、
3年前より単品価格で400円値上げ!
当時は話題で利用客が多く大人気!
商品が売れれば売れる程、
お店は赤字だったとのことです。
現在は物価高騰等の要因があるものの、
寧ろ現在の値段の方が妥当ですね。
注文時は初め弱気に、
『チキンカツ(3枚)』(980円)を注文。
しかしながらチャレンジはしたくて、
『天保山チキンカツ(5枚)』
(1280円)に変更!
(定食セット『マンガ盛り』は+390円)
完食が無理なのは確定ならば、
あの『残念パック』を貰って、
残りはお持ち帰りです!
ご飯はお残ししたくないので、
恐らくチキンカツは2枚しか、
食べれないでしょう!
さすれば残り3枚で、
定食の差額が300円。
夜食のオカズに、
カツ3枚購入と考えれば、
チキンカツ1枚100円!
と割安な考え方です。
松子としばし。
店舗奥の厨房から、
ご飯🍚がチラッと見えて、
既に笑ってしまった。
お待ちどう様でした!

✨天保山チキンカツ(5枚)✨
🍚マンガ盛り定食セット(1670円) 🍚
店舗オリジナルステッカー付き!

✨チキンカツ5枚✨
2枚+1枚+2枚の3段重ね!
目玉焼き、反対にポテサラとミニスパ。
デミソースが食欲そそります。
チキンカツ単品のみなら、
普通に完食出来ますが、

ゲリラ雷雨が無事止んだので、
弁天町駅まで歩いて戻り、
電車で帰宅しました。
近くにバス停もあるので、
大阪駅、なんは駅からも、
直接来れるのを確認です。
久々の洋食味わえる街の大衆食堂。
次回はお得なお値段が揃う、
お昼のランチタイムに、
来店したいと思います。
本日はここまでです。
最後まで読んで頂き、
有難うございます。