【千葉】秋のビッカメ娘店舗巡り(その①) | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2021年10月04日

    
 
今回の日記は此方の続きです!
 
 
関東遠征、今回の移動手段は、
私鉄縛り!
初の試みです。
 
成田空港到着より、
今回はJRは一切使わないで、
ビックカメラの店舗訪問です!
 
一度チャレンジしたかったんです。
普段はJRメインで移動ですが、
関東には私鉄でしか、
『ビックカメラ』に行けないお店があること。
それと、
更なる『別ルートの開拓』
 
選択肢は多い方が良い!
最善のルート、初乗車の鉄道。
人身事故等における際の、
ルート変更の機転など。
 
関東には沢山の鉄道が走ってますし、
知っていて損はない!
個人的なお勉強も兼ねてです。
 
乗り鉄の手腕が問われます。
ともあれ、頑張ります。
 
 
先ずは私のホームとも呼べる、
1推しキャラの店舗へ!


成田空港第2ビル駅より、
京成スカイアクセス線
(北総鉄道)に乗車。
 

途中の『新鎌ヶ谷』駅で乗り換え。
先ず駅ナカで腹ごなし!
 
 
『🍚東京チカラめし🍚
新鎌ヶ谷駅店
 
ご注文は券売機で!
 
『唐揚げ定食』600円。
 
(しかもご飯🍚お代わり無料!)
とりあえず大盛2杯!
 
 

新鎌ヶ谷駅より、
愛称:東武アーバンパークラインこと、
東武野田線に乗り換え。
 

✨東武柏駅✨
午後2時半、到着!
 
本日は快晴☀️なり!
 
関東に来たら最初は、
やはり此方からスタート!
 

ビックカメラ柏店

 

早速逢いに来ました💜

 

 
柏たん
 
今日も可愛い笑顔で、
お出迎え!
 
 
先ずは5階へ!
 
 
 
柏たん
(柏たん2号)
 
この柏たんが、
個人的には一番可愛いですね。
 
 
店内は、
🎃ハロウィーン装飾🎃
 
 
✨柏たん✨
(ハロウィーンver.🎃)

 
 
✨柏たん🎃ハロウィーン限定名刺✨
 
可愛いハロウィーン名刺
早速、頂きました。 
(現在は配布終了しています)
 

毎回お世話に成ってます、
店員たんともご挨拶を済ませて!
 
お買い物品と名刺を一緒に撮影。
 
柏たんとの別れを惜しみつつ、
では、次のお店へ参ります!
 

 

再び東武アーバンパークラインに乗車。

船橋まで参ります!

 

 

✨ビックカメラ船橋東武店✨

 

 

 
✨ふなとーたん✨
 
久しぶりに、
綺麗なお姉さんに逢いに来ました。
 
 
イベント期間中、
1000円以上のお買い上げで、
「ふなとーたん」ポストカードプレゼント!
なので早速!
 
乾電池や日用雑貨を購入。
ポストカードを貰いました!
 
デザインは敢えて伏せております。
 
 
ではJR船橋駅をくぐって南側へ 
 
✨ビックカメラFACE船橋店✨
 
 

 

ふなたん

(通称:ふなたん1号)
 
今日も元気いっぱいの笑顔!
 
 
最近店内に掲示された話題の!
 
✨ぶん・ぼう・ぐっ!!✨
このPOPを見た私は、
 
「ボン・きゅっ・ボン!」
と呼んでしまった。
 
そのうちにふなたんも、
セクシーな女性になる事でしょう!?
 
 
ふなたんのお店でも、
お買い上げ1000円以上の購入で
「ポストカードプレゼント」
 
なので、早速酒販コーナーへ1
 

珍しい缶ビールを沢山購入!

(流石にビールは重い。)

可愛いポストカードも頂きました。

(此方も図柄は伏せてます) 

 


ではでは本日の遠征はこの辺で。

何時もの宿に向かいます!

 

時間は午後7時半。

FACE船橋の更に南側。

 

✨✨京成船橋駅✨✨

 

本八幡ー京成上野間が未乗車ですので、

今回は京成本線の終点京成上野へ。

 

ラッシュ時間で満員なので、

空席多い普通電車に乗車します。

 
 

✨✨京成上野駅✨✨

 

宿は毎回上野近辺ですので、

此方より徒歩にて、

宿に参りました。

 

 

✨✨本日の私鉄ルート✨✨

①成田空港第2ターミナル駅(京成)

新鎌ヶ谷駅(922円)

③新鎌ヶ谷駅(東武)

柏駅(251円)

③柏駅(東武)

船橋駅(314円)

④京成船橋駅(京成)

京成上野駅(440円)

 

合計1927円(ICカード料金)

 

※通常運賃は各運賃の端数切り上げ。

 

 

訪問後、各店舗のビッカメ娘より、

Twitterにて早々のお礼のツイートです!

 

 
 
 

 
 

本日の訪問はここまで。

明日も『私鉄縛り』で訪問です!

 

 

最後まで読んで頂き、

ありがとうございます。