イトメン ホワイトチャンポンめん | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2019年10月01日


イトメンの
ホワイトチャンポンめん

2019年8月、WEB先行発売し、
9月店頭発売になり、
ご近所のディスカウントスーパーにて、
漸く陳列されたので、早速購入!

夕食に頂きました。


5食入パック外観。

いざ、調理です。


2食、用意します。


中身は、麺、スープ、薬味。


鍋でお湯を沸かして・・・


麺、2個投入!


お箸で茹でながら、麺をほぐし・・・


薬味、投入!
(薬味は麺と同時投入らしいが、後から!)


スープ投入!

レッドトマト🍅の時は、
トマトケチャップの薫りがしたが、
ホワイトの投入時は、
コーヒーに入れる、
クリーミーパウダーの様な薫り!
(ミルク味なので、当然かも。)


スープをかき混ぜます。

とってもミルキーな色合い!


ホワイトチャンポンめん、出来上がり!

丼に移し、着丼ます。


先ずはスープから!

基本のチャンポンめんの味は変わらず、
口の中に、ミルクの風味が漂う!

『旨いぞ!やるなイトメン。』


手延べ製法の細麺の無塩製麺は、
変わらず旨い。

茹で時間がちょっと長めで、
麺が柔めになる。


さらっと麺、完食!
改めて、スープを味わいながら・・・


スープ完飲!

ご馳走様でした。


昔、北海道でたべた、
ミルクラーメンに似た感じでしたが、
やっぱりチャンポンめんでした。

味の好みは分かれそうですが、
私は、有りですね。

・・・レギュラー商品なら、?かな。


発売から2ヶ月、
漸く食べられました。

次は、どんな限定商品が発売なのか?
(期待していいのか?)
楽しみです。


最後まで読んで頂き、
有難うございます。


今回は、イトメンのリンクは、
貼り付けていません。
悪しからずです。


追伸:次回は9月の日記に戻ります。