ドリルで速くなるのかという事について | 一期一会*名古屋のランニングクラブ☆鈴木ランニングクラブのブログ

一期一会*名古屋のランニングクラブ☆鈴木ランニングクラブのブログ

元プロトライアスリート鈴木照幸の主宰する名古屋のランニングクラブ。現役時代はITUロングトライアスロン世界選手権年代別優勝。珠洲大会4連覇を含む5度の優勝。佐渡大会優勝、徳之島大会優勝、伊良湖大会2連覇、など国内外のトライアスロン大会で優勝入賞多数。

こんにちはニコニコ

先日というかなり前の事ですが中馬コーチと話していて

「スズラン中馬塾に入りたいという人からの質問なんですが

ドリルで速くなるのか?って言われたんですがどうなんですか?」

と聞かれましたニコニコ

答えはとても簡単です音譜

「今と同じ練習内容で僕の伝えたい動きをドリルで習得出来れば速くなるはず。」ですニコニコ

でもスズラン中馬塾の8回や6回ではよほど感覚が鋭い人でないと習得は無理だと思いますビックリマーク

例えばドリルをしていて時間がなくなってメイン練習を減らしたり

メイン練習をやらなかったら遅くなるとは思いますが

同じ練習内容なら、鈴木の伝えたいドリルを習得したなら速くなると思いますニコニコ

それは何故かというと基本的に鈴木のドリルは

筋肉に負担のかかりにくい骨盤の角度や身体の使い方、

リカバリー動作での脱力に特化した事をやっていますビックリマーク

ランニングは片足動作の連続運動なんですが例えば空中に浮いている足が力んでいても

推進力にはなりませんよねはてなマーク

走っている時にいかにリラックスタイムを作れるかはてなマーク

これがポイントになりますビックリマーク

例えばボクシングのパンチをイメージしてもらいたいのですが

ずっと力を入れっぱなしのパンチとぶつかる瞬間だけグッと力を入れるパンチ、

どちらがインパクトの瞬間にパワーが出ているかわかりますかはてなマーク

ランニングも同じでリカバリー動作で脱力が出来たら

筋肉の疲労が少なく、かつ推進力が得られるという事ですDASH!

それを徹底的にやっているのがスズランジョギング部と

平日昼間のランニング教室になりますニコニコ

このふたつのクラスは出来なかったらドリルを止めて指導を入れますからね!!

なので今までと同じ練習強度であれば距離やスピードを出せるようになり

練習量やスピードが上がるわけですビックリマーク

それが走力アップに繋がるという事ですニコニコ

ちなみに水曜日から金曜日の鈴木ランニングクラブの練習では止めてまで動きの徹底はしていませんニコニコ

でも感覚の鋭い人はすぐに習得出来ますけどねアップ

鈴木ランニングクラブでも同じようにドリルをしていますが

メイン練習はあくまでもインターバルなどのスピード練習になるので

動的ストレッチの意味合いが強くなり、一言アドバイスくらいしか出来ないので

ドリルの習得には大きな差があるわけですニコニコ

かといって「あなたは鈴木ランニングクラブにプラスしてジョギング部にも入った方がいいですよビックリマーク

という事は余程の事がないと言いませんビックリマーク

全く言わないのではなく「余程の事がない」というのが重要で

この人はドリルをしっかりと習得したらガツーンと速くなるなアップ

という人には稀にいう事はありますビックリマーク

それは私のためではなくその方の為ですからねニコニコ

事実として先日ジョギング部を卒業されてメールをくれた方はこの対象になりますニコニコ(27日のブログを読んでくださいね音譜)

ただしスズランジョギング部は火曜日クラスも土曜日クラスも日曜日クラスも定員いっぱいなので

今から入りたいと言われても現状ではなんともならないのですが…汗

スズラン中馬塾では基本的にはドリルメインというより実際のランニングフォームを

鈴木と中馬コーチの2人が横から見て動きの指摘をしていく形になりますDASH!

ジョギング部の方はわかると思いますがドリルは物凄く時間が掛かりますから

ドリルをみっちりしていたら2時間なんてすぐに過ぎてしまいますからねDASH!