こんにちは!

 

rinaです

 

 

今日は起業に関するセミナーの日でした

 

グループワークが多くて

 

とっても楽しい時間が過ごせたよ

 

 

 

そのグループワークの中で

 

再認識したこと

 



 

人ってそれぞれ悩みがあると思うけど、

 

普段口にしている悩みって

 

表面上の悩みなんだよね

 

たくさん悩みがあっても、

 

こころの奥底では

 

根っこがつながってる!

 

例えば

 

「わたし痩せたいんです」

 

痩せたい!

 

一見これが悩みだと思うよね

 

でも↑ここのところを

 

じっくり聞いていくと

 

「痩せている私じゃないとダメなんです」

 

「痩せていないと、みんなに認めてもらえないんです」

 

「痩せていないと、可愛くないんです」

 

こんな風に

 

自分は○○じゃないと

 

認めて貰えない!

 

自分は○○じゃないと

 

存在価値がない!

 

こういった思いこみが

 

自分の潜在意識の中にあったりする

 

ほんとうはダイエットなんてしたくないのに

 

でも、ダイエットしないと

 

自分は価値がないから

 

だからダイエットしなきゃ!

 

 


 

これって、本当に自分が望んでいること

 

ではないんだよね

 

 

だから、何度も挫折したり

 

リバウンドしたり

 

そのたびに

 

自分を責めてしまう

 

やっぱり

 

痩せられない自分なんて

 

やっぱり

 

私って駄目なんだ

 

こんな風になって、自己否定が始まる

 

悩みの本質に気がつけば、

 

きっと目の前の現実も変わるよ