頑張らない7日間


なんだかやる気がおきない、そんな時期がやってきました。 

雨が続くだけでも気分が落ちやすいのに、まとわりつくような湿度、想定以上の気温差など、身体にとっては普段より対処することが多くてとても疲れる時でもあります。


 そんな時は気分がのらないのに頑張る必要はありません。

 これは何もしないでいいということではなく、無理に気分を上げたり、ヤル気を起こして頑張る必要はないということです。

 乗り気じゃないなら、乗り気じゃないまま、その状態でできることをやっていきましょう。 


大人になると終わらせないといけないことが多くて、頑張るぞ!と気持ちを鼓舞することが増えていきます。すると、鼓舞してやりきることが当たり前になり、それが出来ないとダメな自分になったような、そんな自己評価を無意識にしてしまうのです。


 やる気が起きないのも、頑張れないのも、悪いことではありません。 

やる気がない、頑張れない、何もしたくない、そんな気持ちもあっていい 

ただその気持ちを感じて、そんな自分なんだと、そんな時もあると、ありのままを受け入れてみましょう。認めてしまうと案外気持ちが変わってきたりするものです。 


この些細な変化を感じてみるくらいの気持ちで、新たな7日間を乗り切りましょう。



via こころ潤う毎日へ☆
Your own website,
Ameba Ownd