ご訪問ありがとうございますドキドキ

Chinatsu.ですニコニコ
  
早速ですが
今後参加予定の
展示会(グループ展)ザックリと。

というのも

予定外に入ったので
有り難いことですお願いキラキラ
私自身の気持ちの整理のために
ブログに記録しておこうと思いまして笑い泣き


    

​11月大阪
12月東京
2023年1月京都&大阪
5月京都


ねーー



大丈夫?

(;゚∇゚)( ・∇・)アッハ



ということで


作品は新作+過去作品で

なんとかいけそうなんです。

なんとか(弱い)


更には今のところ

5月京都以外は在廊予定してないので

制作&準備に没頭するとして


じゃあまず直近の11月から

と、改めて展示会概要読んでたら





早速落とし穴ポーンポーンポーンエー


予定外の展示会だったんですが

企画にワクワクして

参加したんですけど。。。


印刷形式の指定があった

という事が判明!

私あるあるです笑い泣きあせる

※概要欄の見落としΩ\(ˇーˇ )チーン


⚠️CMYK形式で作成してください

って‥


なにそれ(꒪꒫꒪⌯)


しかも

既に描き始めてた…

(・ー・) オワッタ

(・ー・)オワッタナ・・・

※CMYKとは

作成時に設定しないといけないやつでした。



展示、諦めようかな

(*・∀・*)?早い?


と思ったんですけど


あー…

これは、ちゃんと知りなさい

ってことか…



スーパー

ポジティブ

シンキング


に切りかえまして


とりあえず

CMYK形式


調べました。


あー…

デジタル描いてる方たちから

座布団飛んできそう滝汗

これ

基礎中の基礎だったりするんですよね

きっと笑い泣き

な、名前は知ってましたよ?口笛😇



簡単に言うと

CMYK形式は紙媒体で表現する時

RGB形式はWeb上で表現する時


ちなみにこれまで

RGB形式で作成してましたが

印刷に全く問題はありませんでした。

本当に綺麗に印刷されてました。

これ、

印刷会社さんに恵まれてたんだと思います。

笑い泣きお願いキラキラ神&知らぬが仏


更に調べたら

なんとか作成途中からでも

変更出来る方法がありました。


とりあえず11月大阪は

これを知るための

参加表明だったのかなーと思いつつ。


無事作品が送れたら報告します。


報告なければ


あーー

撃沈したな‥

と思ってください笑い泣き



こうして



手探りは続くよどこまでも


そして


「それでも前に進んで行く」


※kuさん、またお借りしました🙏 



ということで



どの展示会も

不安<ワクワク

やれない<できる‥かも


なので、

とりあえず動いてみますおねがい

あ、いや

今年の秋冬は

引き篭もり決定ですっ💪笑




最後まで読んで下さって

ありがとうございますラブラブおねがいラブラブ