りゅうざき師の磯・堤防釣り~三浦半島・伊豆半島・伊豆諸島~ -4ページ目

三浦半島~三戸浜港のメジナ釣りその4~

あいや~暴風雨。。。
でも行って来ました!結果は…




日時:2013年11月10日 13時~16時半
釣果:ウミタナゴ 20㎝×1

すいませんメジナ釣れませんでした…




強風の中挑んできました。結果は散々でしたがどんなタフコンディションでも、竿を出して練習するのが大事ですね。

お土産のウミタナゴは塩焼きですか~




また来週来ます~


Android携帯からの投稿

カゴ釣りタックル~赤煙突釣り工房のライトタックル~

いやいや先日届きました赤煙突さんのライトタックルです!




小さいカゴに小さい専用ウキ!
これならフカセ竿でもヒョイっとカゴ釣りができますね~

今週末早速使ってみます!

Android携帯からの投稿

伊豆諸島~式根島のメジナ他~

またまた行ってきました式根島!
低気圧が心配でしたが何とか竿が出せました~(^^)




日時:2014年11月2日~2014年11月4日

釣果:メジナ30㎝前後×4尾、ブダイ42㎝×1尾、サバ35㎝~45㎝×多数(持ち帰りは1尾)イスズミ×40㎝×2尾




1ヶ月半ぶりですか~またまた上陸!式根島~(・∀・)早速仕掛けを作ります。まずはフカセ。

コマセを撒く!撒く!撒く!仕掛けを投入!コマセを撒く!仕掛けを投入!コマセを撒く…仕掛けを…あり…あれれ…生命反応が全く感じられない………

ざー…雨…いきなりこれかよ~

まいったな~風もあるし。(´д`lll) 
ほんじゃせめて風だけでもかわしに裏いくか~

心折れながら島の裏側へ。コマセコマセ!
魚が見えないな~とりあえず仕掛けを入れますか~…

ゴン!!」あり?根掛かり…んなわけないよ~ウキ下は浅めにとってるよ~

ガンガン!」引きだした~




およ~ブダイ!デカいよ~浮いてるんだな~(笑)

そんなこんなで夜はカゴ釣りでイサキを狙うもサバの猛攻で撃沈…
「サバの通勤ラッシュや~」…早く寝よ(笑)

翌朝。今日こそメジナでしょ!やるよ~




きた~(≧▽≦)




もう一発!

30㎝あとは型やな!
……
「どっせい!」
きたんじゃないか!引くよ引くよ~うわ~絞る!……ぬあ~イスズミ!




やられた~(笑)




ま~こんな時もあるか~ちょっくらシビアでしたが帰ります。




東海汽船の個室独り占めで帰って来ました~
Android携帯からの投稿