ちょっと間があきましたが、大阪遠征の2日目です。
“大阪遠征”なのに“京都編”(笑)
松竹座の夜の部の観劇後に京都入りして、次の日は京都観光をしたのでした☆
東海道新幹線に乗ったら必ず京都にも寄りたくなるのですぺこ

まずは早朝☆
山陰本線の花園駅近くにある“法金剛院”を拝観しました☆
こちらは蓮の花で有名で、この時期は朝の7時から拝観できます☆
朝も早くからいいカメラを持った人たちが大勢いました~☆
青空に映えてとてもキレイでした~☆
しかし暑いのなんの汗

次はそこから京都バスに乗って世界遺産の“西芳寺”、通称“苔寺”へ初めて拝観☆
申し込み制なので、観劇遠征が決まってすぐ申し込んでおきました☆

お庭を見る前に写経とお説法があると聞いていましたが、写経はやってませんでした☆
残念☆
その代わり、お坊さんたちと一緒に般若心経を唱えてご先祖供養をして、護摩木にお願い事を書きました☆
後でお焚きあげしてくれるそうです☆
そして、有名な苔のお庭へ☆
写真センスがないのが悔やまれますが☆
気温は相当高いんですが、見渡す限りの苔の緑がなんとも涼しげです☆
何種類かの苔があり、はえ方でいろんな表情がありました☆
癒されました~キャハハ

そして次は“華厳寺”、通称“鈴虫寺”
和尚さんの軽妙なお説法とたくさんの鈴虫を育てていることで有名です☆
こちらは草履を履いてお願い事を聞きに来て下さるという珍しいお地蔵様なので、名前から住所からお願い事から、はっきり伝えてお参りします☆
私は前回のお礼参りと新しいお願い事をしました。

お説法は相変わらず面白かったですが。
豪雨災害の後だったので、和尚さんも特に考えさせられる1週間だったと。
そしてやっぱり大切なことは“感謝”するということ。“生かされていることに感謝しよう”というお話でした。
ちょっとウルッとしました泣
宗教とか関係なくそれはホントそう思います☆
日々感謝が足りないなと。
恵まれているのに不平不満ばかりでは自分を不幸に貶めますよね。
気を付けようぼー

“鈴虫寺”でいただくお菓子☆
この黒い粉は…?!
午後は市内に戻るつもりでしたが☆
今回はツアーに市バスの1日乗車券がついていたので活用していたんですけど…
ちょうど京都は祇園祭の宵山で、市内の道々では山鉾が出来上がっていて大渋滞汗汗
これは市内観光は諦めようと、途中でバスを降りて地下鉄東西線で蹴上へ。
妹が大好きな“永観堂”へ行きました☆
“永観堂”は通称ですね、ホントの名前は…お勉強します(笑)
秋の紅葉で有名ですが、我が家は夏の方がよく訪れます☆
何度かブログもあげてますが、妹がこのお寺の水琴窟が好きで(笑)
青紅葉もキレイだし、ご本尊の見返り阿弥陀様もキレイだし、夏の“永観堂”はオススメですキラキラ
“永観堂”へ向かう途中で京都観測史上最高の気温に達したとか汗
後から知りましたが、道理での暑さでした💦
これはもう歩いたら生きてられない(笑)
バスも市内の渋滞を思うと乗る気も起きず、“永観堂”の前でタクシーを捕まえました☆
乗り込むこと運転手さんから「この暑い中、よう頑張りました」と労われました(笑)