ボタンインコのもえぎ13歳のお迎え記念日 | ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

右脚が腱外れのヤエザクラインコのタマ(11歳半)、かずは、ふたば、みつは(0歳)、ボタンインコのいずも(1歳)、小桜インコのうらは(1歳)を飼っています。
日常生活のことなど好きなことを書いています。







ボタンインコの もえぎ爺さんが

10月10日に 13歳を迎えることが

出来ました~キラキラキラキラおねがいキラキラキラキラキラキラ




こちらは 12歳のときの記事下矢印






今朝、お休みカバーを 外したときの姿。

私 「生きてるよね・・・・・・」

夫 「動いてるから 大丈夫」

毎朝、生存確認です~アセアセアセアセ




この寝姿には いつも肝を冷やされます。





若い頃は 動き回って、

どんなに寒い日でも もえぎ爺さんだけは

毎日、水浴びをしていました。





老鳥になり、あんなに 大好きな水浴びも

しなくなりました・・・・・・・

高く飛ぶことも 出来なくなりました。





動きも 鈍くなり、半年前からは

雀みたいな 鳴きかたを 

するようになりました・・・・・・




寝ているか、食べているかばかりですが。











いつも、美味しそうな顔を見せてくれます。






羽根艶も 無くなってきたけれど、

脚がふらつきながら 一生懸命にお手入れ。





止まり木には 止まれないけれど、

滑りにくいロープなら 乗れますよ。





シラタマパパに ベッタリだった

タマとの距離も 近くなりました。







もえぎ爺さん、タマと仲良く、

これからも 元気で可愛い姿を

沢山 見せて長生きしてね~キラキラキラキラ