「むくみ」悩んでいませんか? | 漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

西宮の鳴尾で「モリタニ薬店」を営む店長の日記!!

「むくみ」悩んでいませんか?

 

●むくみ( 浮腫) とは…

からだに余分な水分や老廃物が溜まっている状態です!

考えられる原因として腎臓や肝臓の働きが弱まっていたり、

からだの水分調節が上手く出来ていない可能性があります。

薬の副作用で内臓の働きが悪くなった時も

 

●むくみをチェックしてみましょう!

□夕方になると靴がきつくて履けなくなる

□塩辛い食べ物を好んで食べる

□運動する機会が少ない

□あまり汗をかかない

□トイレに行く回数が少ない

□脚を指で押した跡が消えにくい

□手・足の先がずっと冷たい(冷え症である)

該当する項目が多いほどむくみやすい体質だと考えられます。

 

●むくみが引き起こす症状

からだに余分な水がある事によって冷えが生まれてしまいます。

 「冷え」があることによって、薬の副作用等で代謝が悪くなったり、

血流の流れが悪くなり生理痛・生理不順・不妊症の原因にも…。

 また東洋医学では水( 湿) が溜まる事によって頭痛や関節痛、胃腸の調子が悪くなったり、

倦怠感、のぼせ、ほてりが強まると言われています。

 

●むくみを改善するには…?

 

①生活習慣を見直す!

 日本人の1 日の塩分摂取量の上限は男性10g、

  女性8gです。

普段何気なく食べているインスタントのラーメンには

なんと…1杯約6gの塩分が入っています。

 からだから余分な塩分を排出するには新鮮な野菜や

  果物に含まれている

カルシウム・カリウム・マグネシウムの3 種の

ミネラルを摂取する事が大切です!

天然の酵素たっぷりな麦緑素で塩分排泄。

②適度な運動!

 むくみの原因は血行不良の他に、

   ふくらはぎの筋肉の低下と言われています。

ふくらはぎの筋肉は第2 の心臓と言われ、

心臓から送られてきた血液を再び戻す役割が

あります。

1等級三七人参で血液サラサラに。

 ウォーキングを1 30 分行うだけでも効果が

   みられます。

(午前中がおすすめですね、

  帰宅したらお風呂で身体を温めてほぐす)

運動が難しい方は、足首や首を数回ゆっくり回す

ストレッチを行いましょう。

運動が出来ない人、もしくは、

運動が出来ない時には、温灸を!!

日々少しの努力がむくみ改善に繋がります。

③余分な水を出して解毒!

 代謝が低下してしまう余分な水は冷えの原因に

   なるので、毛細血管の

血流改善効果や利尿作用抜群の

たんぽぽ茶ショウキT-1 を飲みましょう。

 たんぽぽ茶ショウキT-1 は邵輝医学博士が考案され、たんぽぽの葉から有効成分だけを抽出したとても飲みやすいお茶です。または補腎剤を。

鹿茸大補湯・仙寿健康丸で寝ている間に

利水・細胞活性・ホルモン調節を。

 体内から余分な水を尿として体外へ排泄し、

   解毒する事によってむくみの改善へと繋がります。

そして温活で内臓の働きを良くする。

朝は活血、夜は補腎、症状が強い時は

朝夜活血+補腎と温活。

モリタニ薬店HP     http://moritani-drug.com/

1等級三七人参150           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca22/130/p-r22-s/

サメミロン   http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/68/p8-r-s/

五浄心          http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/50/p10-r-s/

ショウキT-1          http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca13/61/p-r13-s/

美・ワカイン         http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca7/13/p-r7-s/

ショウキ温灸器        http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/37/p-r11-s/

三井温熱治療器        http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/81/p-r11-s/