漢方薬で耳鳴り、難聴・突発性難聴・めまい・メニエルを治そう! | 漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

漢方薬、健康ダイエット、子宝相談!モリタニ薬店としちゃん

西宮の鳴尾で「モリタニ薬店」を営む店長の日記!!

漢方薬で耳鳴り、難聴・突発性難聴・めまい・メニエルを治そう!

耳鳴り、難聴の症状に該当するような方は、それぞれの処方を参考にしてください。

○耳鳴りや難聴が突発的におこった直後

 療方調血 八味地黄丸+1等級三七人参

  常用量を合方して頓用するとよろしいです。その後は食前、常温水で服用し、

まずは休養が大切ですので、ビタミンB群を飲んで、寝ていたほうがよろしいです。

早い人で半日、遅くとも2日以内に全快すればよろしいが、まったく効果のない場合は

長期戦になるでしょう。

○耳鳴りや難聴が長期に及んで、何年も患っているという方

  滋腎通耳湯+1等級三七人参

  冷えを主訴とする瘀血証の方にはよいと思います。

○耳鳴りや難聴

  冠脉通塞丸(血府逐瘀湯)+1等級三七人参

   ビタミンB1B12を常服するよう指示されています。

○耳鳴りや難聴でめまいを伴う場合

  冠脉通塞丸(血府逐瘀湯)+1等級三七人参

   この処方は地震などの大事故後のクラッシュ症候群による耳鳴り、難聴、

めまいによいと発表されています。

○産後の耳鳴り

  弓帰調血飲第一加減+1等級三七人参

   『万病回春』の「産後」の項に収載されています

○メニエール病と漢方

苓桂朮甘湯ですが、長期に及ぶ人の場合には、1等級三七人参、

さらにその人に合った補腎薬(鹿茸大補湯。仙寿健康丸・・・等)を加えます。

日常においては、塩分や甘味のとり過ぎを控え、めまいやふらつき、難聴、耳鳴り等の

症状が緩和して来たら、生活の中に散歩などの運動を取り入れて、体力の強化をはかりましょう。

また耳やおへそへのショウキ温灸も効果が出ます。

耳鳴り対策のコーナー

耳鳴りは東洋医学では耳は腎の窓口で、耳鳴りは腎の老化ととらえます。

耳鳴りには血液の流れ・汚れをとり体質に合わせた漢方薬と、

耳鳴りには毎日左右それぞれ15分ずつ、直接耳に温灸をします。

金属音のような高い音のものと、セミの鳴き声のようなものがあります。

前者はストレスなどで気が詰まっています。温灸でリラックスして気を流しましょう。

後者は老化によって腎の働きが弱り、身体の中の水分が滞って起こります。

温灸で湿を飛ばし、気と水の流れを良くしましょう。

血液さらさらで病なし!

体を温めると病気は治る!

目のトラブルも

耳のトラブルも

肝臓・腎臓の機能を改善させることが大切です。

健康で病気にならないようにするには活血、健脾、補腎、温活が大切です。

※健康管理のポイント(健康で長生きをするには、活血と補腎が大切です)若返りにHGHで身体を活性化!!

1日で朝活血・昼健脾・夜補腎をすることにより、

病気の重症化・大病を防ぐことが可能に。

病は「不足」「停滞」「腸相悪」から発生します。

不足は陰(血・津液・精)と陽(気)

停滞は気滞血瘀痰湿

1日に3パターン行うのが理想ですが、2パターンの組み合わせでも可能

朝に活血、夜補腎、昼健脾を

また体調が悪いときは朝・昼・夜を合わせて飲むとさらに効果が(不良時)

※朝 活血 朝は、一日の始まり。身体を動かし始めるとき。

   身体の中も起きないといけません。

   活血剤で、これから動こうとする身体を後押しします。1日のスタート

が楽になります。もちろん朝起きたらお白湯を沸かし、

お白湯200mlを飲み温かい飲み物で内蔵を刺激しましょう。

   その時に活血剤を合わせてお飲みいただくとさらに効果倍増に。

   夏場ほど温かい飲み物が大切ですね。

1等級三七人参、冠心逐瘀丹、等で気の巡りを。

※昼 健脾 昼過ぎになると何かとパワー不足になります。

   パワーを補給するのは補気薬や飲む点滴を補充(カソリンを補給)

   正午は陰陽の境目、身体のバランスを整えるのに一番いい時間なんです。

   ガソリンを補充するかしないかで1日の後半が違ってきます。

   ビーレバーキングやBSカキ肉エキス等でエネルギーを補充。

※夜 補腎と若返り 補腎剤は、身体の細胞、ホルモン分泌を促進させるもの。

  身体をゆっくり休める睡眠時にジワジワ効かせます。HGHでヒト成長ホルモンで骨や筋肉の成長に働きかけを身体を活性化!

  寝ている間に身体の立て直しを行います。そわかで成長

ホルモン。鹿茸大補湯、仙寿健康丸で補腎が大切です。

わかりにくいでしょうから

朝に 1等級三七人参、冠心逐瘀丹、等で気の巡りを良くし

昼に 飲む点滴のビーレバーキング、療方升陽、

BSカキ肉エキス等でエネルギーを補充

夜に 身体の元を改善する補腎剤 鹿茸大補湯、仙寿健康丸、そわかで老化予防

健康管理のみならず、酵素たっぷりな麦緑素・乳酸菌FK-23菌で腸相改善を合わせて、

若返り、病気知らずと、そわかで若返りも。

老化予防(ボケ予防と足腰丈夫・眼にも)

子宝対策にも最適

ですね。(夜10時に就寝も)

皆さん毎日コツコツ

お飲みいただいています。

詳しくはモリタニ薬店にご相談ください。

※健康に1万円か、

治療に100万円を選ぶびますか?

※調子が悪いと化学医薬品で対症療法ばかりしているとますます薬漬けで、体調不良になりますよ。

※薬が薬を呼ぶ脱化学医薬品と温活で自分の身体を守りましょう。

詳しくはモリタニ薬店へお気軽にご相談くださいね。

モリタニ薬店HP        http://moritani-drug.com/

1等級三七人参150   http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca22/130/p-r22-s/

サメミロン      http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/68/p8-r-s/

五浄心  http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca4/50/p10-r-s/

ショウキT-1  http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca13/61/p-r13-s/

ショウキ温灸器           http://moritanidrug.cart.fc2.com/ca11/37/p-r11-s/