野球あけぼの商店会の小さな床屋さん
理容タカノの三代目、高野義則です野球



千葉県高校野球大会も気がつけば……



168校で始まった戦いも……もうベスト16!!
早ーーーー!マジで早ーーーーー!!



もちろん、ボクの母校『市立柏高校』残ってます!!
凄いです!本当に凄いです!
(先輩泣きそうだよーーーー!)



そして、21日の対戦相手は


古豪「成田高校」
ロッテの唐川投手を輩出している名門です!
ちなみに世界の室伏広治もOBなんですよ(笑)♡




まずは整列から






ここまでの勝ち上がり、市立柏も成田も

持ち味の全員野球で勝ち上がったチーム。

接戦が予想されましたが、果たして……。










序盤は1-1の緊迫した展開です。
テレビの隣のサザエさん一家も見守っています♡



そして次の瞬間!



センター前打たれてる~お日さまも笑ってる~
(言うてる場合か!!)






ル~ルル、ルルル~




ランナー三塁を蹴ってホームへ!
(市立柏ピンチ)





ホームでアウト~~~!!
(ナイスプレー!!)




守備でリズムを作って



8回まで2-2同点…。マジでハンパない♡




そしてピンチの後にチャンスあり
満塁のからのセンター前ヒットーーーー!!






4-2勝ち越しタイムリーーーーー!!






このまま試合終了!!ベスト8進出です(^^)




もちろん次の日も仕事なのでノンアルコール♡♡





そして22日運命の準々決勝へ



これが千葉のベスト8野球

専大松戸vs東海大市原望洋
(春の県大会王者vs春の選抜出場校)
習志野vs千葉敬愛
(2度の全国制覇vs創部初の準決勝進出なるか?)
市立船橋vs木更津総合
(昨年の夏の決勝戦と同一カード)
検見川vs市立柏!!!
(公立高校同士の対決!)

マジでハンパない!!





結果は


2010年以来のベスト8、最高の後輩でした!



何度も校歌を聞かせてくれた後輩…。






本当に『市立柏』のOBで良かった!

俺は間違ってなかった…。
(市立柏を選んで良かったーーーー)
All Out(全てを出し切る)

こんなにもアツく感動をさせてくれて

後輩たち、ありがとう!

マジでリスペクトです(^^)


柏が日本がある限り、市立柏高校

ここに在り!



っしたm(_ _)m



明日のブログは
専大松戸vs東海大市原望洋の試合を
お送りします!

何故なら、ハンパないから!!


は~。高校野球マジ最高ーーーーー!