古民家カフェ風音さんの
続きです

岩槻で公園と言ったら
岩槻城址公園
私が来たのは
息子達が小さかった頃
もう20年以上前?の事
しかも
遊具がある所しか
行った事がない





花見の時は
駐車場に入れなくて
諦めたし

こんな池あったんだ

睡蓮がいっぱい咲いている





でも‥‥
iPhoneでは‥





こちらも
良い撮影場所だったのに‥
カメラがあれば
もっと上手に撮れた




初めて見たー

漢数字の時計

下は人形が入ってるけど
ガラスが汚くて
写らない



今更だけど
男の子なのに
なぜ、スカート





姉がこんな事を



「 ひょっこりはん 」



怒ってる

ココの小ささが
際立つね〜〜



水溜りがある所で
鳥が三羽
水遊びをしていたのに‥
遠いので近づいたら
逃げちゃったー





カメラを
忘れるなんて

一周して駐車場まで来たら
発見しちゃった



知る人ぞ知る
埼玉B級グルメ
元祖 豆腐ラーメン
こんな所にあったんだー

TVや雑誌で見て
行きたい所リストに
入っていた所

ランチしたけど
姉と私には
ボリュームが足りなかったから‥



ココちゃんは
車で待っててネ〜〜

姉がすかさず
ホントに この建物の中で食べられるの

今は やってないんじゃないの

って‥
旗が出てるし

まぁ、無理もないか
建物が凄く古いもんね 

入り口入って右手にありました

レストラン大手町
だもんね

さて、次は
カメラを取りに行って
別の公園へ
