昨日は 毎年恒例の近所の梅まつりへ自転車



{87278615-B024-4DDD-82A8-789CBA8FC89B}




{7B823F37-DBD4-4031-9ED8-72D08BAB9D47}




{22AC8631-484E-40B4-AADA-CCE6FE0633A4}




{13A9C617-F167-44C9-8429-5F09ED7E3D85}




{A19BC4E2-D716-4FD7-8DF3-B4C99E657A8E}






{E5699803-CE09-45F9-8B77-A4E2816A8322}



{5C55CD92-6249-4270-BBC9-D44B8A780DA5}




{9AC001B8-19A9-4ACB-898F-82F8536CC0C6}





{760A10D9-ABB9-4E2B-8540-A4AD39EAC2F3}





{B668A1B6-C926-4F84-9F92-BF10FFFE4907}


此処こそ 一人でもすぐに カメラ来られるのに
近過ぎて 知り合いに会いそうで 来られない
爆笑アセアセアセアセ




{3BC5AE0C-F938-4800-AFF0-0096BCD74B61}

{69960DE8-E247-4A1A-83BF-CD3C4CFF7DCE}

毎年楽しみにしているクロッカス
年々少なくなってますショボーン


{E8EB53F2-8053-4BE5-95AB-EC23AE706336}





{8F5BF035-E0D2-4DE4-9DF7-96EA5AAA2F69}

福寿草は変わらずおねがいキラキラ


土日はイベントが多数!!


猿回し猿

{81327838-40B3-4106-91D8-C4B0B0B8DA0F}

{B96BF532-6D46-4147-B401-365984165F4E}





{A3158FF1-FFC0-445C-97FC-86CDA323C508}

移動水族館クマノミかに座フグ

梅林ガイドツアーや、花の竹器展なども音符


陶器市も開催されてますが
次に予定があったので 今年はスルーショボーン







{B7262048-A430-4E4A-9518-54247561DA60}

休憩所の脇の梅も満開!!ラブ




大宮第二公園梅まつり&大陶器市は
3月11日(日)まで開催されてますキラキラ