今回の旅行も我が家にしては早めの出発

1日目の目的地は私の娘がいるところ

まず途中 海老名SAで朝食をとり
主人の希望で最中屋さんに立ち寄り
次は たまたま見つけたラスクの製造直売を
しているTOKYO RUSKへ

外には無料の

入ってはいませんが‥
店内には
無料のカフェコーナー

私は
、主人は
頂きました




飲み逃げではありません

ラスクの詰め合わせ購入しました



道の駅 天城越えで
名物らしい 椎茸コロッケを食べたけど
‥2人で一つにしといて良かった



そして、やっと私の娘シーナ
がいる

こちら‥
下田海中水族館へ
実は息子達がまだ小さかった20数年前
義父や義母と訪れた時に 生まれたばかりの
バンドウイルカの赤ちゃんの名前を
募集していたのです

赤ちゃんは女の子で お母さんの名前が
ルーシーだったので なんとなくシーを入れた
名前がいいと思い「 シーナ 」と書いて
箱に入れて来たのですが ‥
数ヶ月後に 手紙と

1メートル位ある大きなイルカのぬいぐるみ
が送られて来た時には 家族でホントに
びっくりしました

だいぶ遅くなりましたが
シーナに初対面



の、はずだったのですが‥
残念ながらシーナは亡くなっていました‥。
入り口で主人が水族館の方に聞いてみたら
長く働いている方に電話して聞いて下さい
ました。
イルカの寿命は20年〜30年だそうです

もっと早く来れば良かった‥。
水族館、入り口は新しくなっていましたが
他は 当時とあまり変わっていませんでした

昔は、家族七人(義弟もいたので)で
この日は主人と二人‥
いつか私達夫婦も息子夫婦、そして孫と
訪れる事があるのでしょうか‥

次は道の駅 開国下田みなとへ
事前の下調べでここの回転寿司や
金目鯛バーガー
が気になっていたけど

ランチタイムには来られなかった





となりの港に 止まってる
を見に





続きます


