次は ホテルにあったパンフレットを見て
主人が行きたいと行ったこちらへ ニコニコ下差し

{56EB0FC1-126C-4DBC-BE5C-03B0640E8177}

河口湖オルゴールの森美術館音譜音譜

二度目の来訪ですが 今回はイベント目当てウインク


{9FDC1281-8E6D-4923-83E1-E78801446F46}


「 撮影は後から!!」と、主人に急かされ
オルガンホールへ音譜音譜



{E55ABE29-068E-4FE4-8DB2-D0E5D8136505}


まずは 前回も鑑賞した100年以上の歴史
あるダンスオルガンの自動演奏と 
からくり人形の共演 キラキラ





そして、向きをかえて反対側の舞台で
 サンドアートと生演奏のライブ



{6291106F-CCEA-42AF-B86C-6C7ACDD86403}

動く砂の芸術で上演されたのは「かぐや姫」

サンドアート 素晴らしかったので
少しだけでも、動画でぜひご覧下さい!!






この後は  また主人に急かされ
オートマタサロンへ 照れ汗汗


{11D901BC-01C8-4B83-8DEA-21211F0C2164}

バイオリンとピアノの演奏


{4339436C-F868-4531-BF09-EA8A5E1D0C23}

ピアノとテノール歌手のコラボ


{BEAEDDBE-97DF-4293-A4F0-F9EE7BADA811}

そして、三方のコラボ


{6615A6B6-3F97-448F-B6D2-28E9B85E3ABE}

最後に、なんとテノール歌手の方が
歌ではなく 箱の様な物に腰をかけ 
その箱を手で太鼓のように叩いて演奏された
のには驚きました!!


「 ブラボー!!」 
拍手がしばらく鳴り響き続けましたおねがい拍手


主人も
「 二つも 生演奏が聞けて これだけで
入館料の元は とれてるよ〜」とご満悦爆笑


外へ出ると、すっごく派手な格好をした人が
何やら始めようとしていました!!びっくり


{2EEB366B-D794-4601-885B-B08532115547}
看板には
オペラ界の道化師 みま と書かれています音譜


アコーディオンで演奏しながら歌ったり


黒いマントを羽織って踊ったり

{A841E80D-AED2-4CF2-83EE-316AEBCF0E5A}



紫のこんなのを下差しつけて‥
{FDFF0AB2-B6A5-4762-936C-4BDDC755385A}



お客さんの元へ歌いながら駆け寄って
来たり爆笑

{2039F499-4680-47F3-9DD1-6852F22ED83E}




{559DB260-CEC8-4E94-BE48-32B6DD214ED3}



なんと、この後、主人が!!

{CFFC6621-DF43-40B9-82C2-4FA3A594AD1F}

マントで覆われました ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

大爆笑でカメラ撮り損ねましたチューアセアセアセアセ




{FE75D265-4D41-4569-A405-2D2AC354A440}


お笑いライブ見ているようで
楽しかった〜アップアップアップ


なんと、最後には‥

{BFAAA298-A3A1-481B-ADE8-02F380792966}

イナバウアーを披露 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

ブラボー!!拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手




{581431A3-AD76-4748-B972-4A9272E913B8}




{4B57ADDD-9BA4-4FF0-9EFB-FB0062C4E4DC}




{153FEEBA-5685-425E-8BD4-151EA1144FFC}



{85223403-088A-4616-9F69-014449B6E654}



ランチは前回と一緒のレストランでナイフとフォーク

なんと 生演奏と生歌を聴きながら食事を
頂きましたおねがいキラキラキラキラ

{748A8619-33D4-4C56-8D91-D95E2AF38986}
とってもいい音色にうっとりでしたが
楽器の名前が思い出せません照れ汗汗

ホントにこの日はラッキーでしたキラキラキラキラキラキラ


さて、お料理は

{02BCB2B0-B07F-49F9-B8F6-162F05588E12}

前菜


{BDDA068A-D9CA-425B-91C3-09F530B834FC}

パンとスープ



{5F460DF4-E22C-49BB-8732-C6B18C26D726}

可愛らしく盛りつけされたメイン料理は
サーモンとキノコの???


{EFF09492-85E7-4BF5-8ECA-3F109D0C4D7C}

主人のメイン料理はチキンの???

可愛い量だったけど  美味しかったです爆笑


{1AC41711-6FE4-4A85-BBDE-90D9107F27EE}

食後のドリンクを頂く時も演奏は続いていて
とっても優雅な大人のランチタイムでしたおねがい



ミュージアムショップのテラスから見える
もみじが とってもキレイでしたキラキラキラキラキラキラ


{471FBE37-B517-4A67-B893-69D65433F513}



{4F5F369A-27B1-4B1D-80DF-C85484FCDB86}



主人はここでもお買い物 照れ

{1EFE44A7-F77E-41A3-9E69-3A7D5D8DA4F8}



主人は 午後の部のコンサートも鑑賞したがっ
ていましたが 団体さんが来てしまって
座る場所が無くなってしまったので
諦めて最後の目的地へ 



まだ続きます