今日から三連休 キラキラ
と言っても 主人の休みは今日だけ
三連休なのは私の放射線治療です 病院


以前にも書きましたが
先月23日から 放射線治療が始まりました。


MRIと針生検の結果はグレー、限りなく
黒に近いグレーではあるが 手術で腫瘍を
取り出して 検査をしないと 診断の確定は
出来ないと言われ手術になりました。



そして、術後の病理検査の結果
右胸のしこりは 乳癌(浸潤癌)で
ステージ1と診断されました。


術前に予想された病名は
・増殖生病変(前癌病変)
・乳癌(非浸潤癌)
・乳腺症
・乳管内乳頭腫

だったので 予想より悪かったことになります。


しこりは2センチでしたが
少し大きめに3.5センチ切除されました。
そして癌はその中の8ミリだったそうです。


しこりの癌でなかった残りの部分は
母乳なのか、何なのか
気になって主治医に聞きましたが
「わかりません 」と言われてしまいました。


私にとっては 大事なことだったけど
先生には どうでもいい事のようで
サラリと流されてしまいましたショボーン


術後の治療が 放射線治療のみで済む事は
幸いでした。

場合によっては 放射線治療にホルモン療法が
プラスされる事があるようです。




放射線科の先生は 主治医とは対照的で
診察の度に「 何か分からない事や不安な事は
ありませんか?」と優しく聞いてくれます。
質問すると とても丁寧にわかりやすく説明
してくれます。

私の癌は しこりの端っこにあったという事で
右胸全体に25回、腫瘍があった部分に5回
の合計30回 照射される事になりました。

土、日、祝を除く毎日、 8/4まで続きます。



先月の後半ぐらいから 術後の痛みはだいぶ
楽になってきていたのですが 

先週から放射線の副作用で 日焼け後の様に
赤くなりヒリヒリし始め 今週に入ると
だんだんとチクチク痛みが増してきたので
保湿剤を処方してもらいました。


{0C6B8505-B1A6-408D-8B6B-09A3B0507584}

たっぷりと塗り込みたいところですが
マジックで線が書かれているので
それを消さないように 少しずつ軽く押さえる
ようにしか つけられません



{D41A4C7C-AC90-4462-BA63-A724063FA921}

このような線が両胸、脇の下に何本も書かれ
ています。

CT撮影の後に 綿密に引かれた線なので
消えてしまうと また一からになるので
毎回、薄くなったところは上からなぞられ
ます。


上から保護剤が塗られているものの
どうしても汗で落ちてしまって
服についてしまうので 白っぽいモノはダメで
脇の下の線は 半袖だと見えてしまうので
七分袖の広がりのないものしかダメ、
胸元の開きが広いものも見えてしまうので
着られませんえーん


今回は三連休なので なるべく汗をかかない
ように、かいてしまったら 押さえるように
優しく拭いて下さいと言われました。



放射線治療は冬の方が楽なのかな?


手術を勧められた時は セカンドオピニオンを
考えたり、 ちょっと遠いけれど手術件数の
多い別の病院を考えたりしましたが

こうして毎日通っていると 車ですが
近くて良かったぁ〜とつくづく思います


あと残り14回、エアコン生活を続けながら
のりきりますウインク






最後まで お付き合い頂き
ありがとうございましたおねがいラブラブラブラブ