去年の秋に近所にオープンした「さん天」に
初めて行ってみました

入り口入って‥
食券機見てがっかり



空いている時はいいけど、後ろに人がいると
慌てちゃうんです私‥

メニューは席に座って、ゆっくりと選びたい
なぁ〜

席に着くと‥
外は寒いのに お水が‥





店内見回すと お茶はセルフサービスと判明

わぁ〜面倒くさい



しかも、部活とかで使うジャグ(?)で
湯呑みではなく、お水と同じグラス 

気分的に‥





うるさい お客ですみません





肝心なのは お味ですよね‥
さて私が食べたのは、野菜天丼

わぁー、¥390にしては 結構なボリューム

と思ったら‥
お味噌汁はついてなかったのね〜





こういう細かいことが 券売機だとわからない
んですよね〜

具材は‥
オクラ×2、 なす×2、椎茸、かぼちゃ×2
れんこん、プチトマトの9品と‥
なぜか‥海苔 

私的には さつまいもが欲しかったなぁ〜

お味は まぁ普通

主人は‥
期間限定メニューの
ずわいがに冬の海鮮天ぷら定食 ¥790

ふりかけとお漬物
どうしても 「天丼てんや」と比べてしまい
ますが、私はお値段が高くても 天丼てんや
の方が いいな

券売機じゃないし、具材も私好みだし
お茶はとりに行かなくていいし、お味噌汁も
セットだし。
そして用事を済ませた後は 主人がずうっと
探しているアイスを求めてミニストップへ



ありました〜





値段忘れましたが アイスにしてはお高め

主人が払ったので 分かりません

やっと見つけたゴージャスなアイスに
テンション

してましたが‥



「 一回食べれば満足」だそうです

私は さん天を ひきづっている訳ではない
けれど 

珍しかったので‥
パッケージが変わってます

一つ食べたら‥
凍ったままでもおいしい

とは思わなかったので‥

少し時間をおいて ちょい溶けてから‥
それでも‥‥
一回食べれば いいかな‥







人は皆、好みが違います。
さん天もアイスも 私的にはの感想ですので
あしからず‥
