先月行ってきました

ツーリングで何度も来ている主人に
「 いつか連れて行ってあげるよ
」と

言われてから何年も経ち、やっと私の
初観覧

お昼近くに到着だったので 拝観の前に
ランチタイム

カレーが私。
主人は天そば(うどんだったかな!?)と
かやくご飯のセット

お味は‥

入ってすぐ大きな大仏様の顔



耳たぶも大きーい



ここを通ると‥
ふりかえってみました〜

わぁー



まるで大仏様が枠に手をかけているように
見えます





松の上の大仏様

大仏様の後ろに回って〜
胎内を拝観しました 

最初に こちらの拝観料を含む拝観料800円
を払っています。 胎内拝観なしだと500円
です。
わぁ〜想像とは違った近未来的な胎内

神秘的なと言うべきなのでしょうか

大仏様、製作中現場写真 




右足親指の先端 

エレベーターで、一気に4階まで上がります。
大仏様の胸にある窓から見た景色です
地上80m〜85m

3階 蓮華蔵世界 地上20m〜30m
この金の胎内仏が約3400体もあるそうです

2階 知恩報徳の世界 地上10m
写経をされています

そしてこの階は外、大仏様の台座の部分に
出る事が出来ます

大仏様をこんなに近くから‥

掌に座ってみたいな

次は小動物公園
ホントに小な動物園でした‥

いたのですが‥
何回か訪れているブロ友さんから お花が
咲いてる時期がいいですよと 教えてもらっ
てたのに‥





電線、邪魔ー



高速走行中の助手席から‥
帰りは SAで‥