昨日行ってきました〜



那須旅行の残りと その後の行楽記事二つ
まだですが‥‥
こちらは後になると 時期が終わってしまう
ので旬な今、アップしちゃいます

海浜公園の前に 友部サービスエリアで
これ
食べてみました

ピンボケだった‥(ー ー;)
テレビで見た時は 「ありえない!!」

って思ったけど 怖いもの見たさで試したく
なり 主人と半分っこで 

うーーーん‥‥
思ったより、合わなくはないけど‥
一回食べればいいかな 







巷で話題のモノを食べちゃった
って言う

満足感にはしたれました

そして この日一つめの ソフトクリーム

品名忘ちゃった


何とか栗のソフトクリーム 

栗はほんの少し、風味程度だったけど
ベースのソフトクリームが美味しいし
何より暑かったので、ペロッと頂きました

小腹を満たして 海浜公園に到着〜

の看板を見ると テンション上がりますね〜



こちらも、満開 





そしてコスモス〜
では みはらしの丘へ〜
平日なのに凄い人

中国人が多かった〜





キャー 可愛い





ジオラマで撮ると、コキアの色味は
鮮やかになって〜
古民家は模型みたい〜

みはらしの丘頂上到着〜

時折吹く風が気持ち良く 暫し休憩〜

さあ、下りましょう〜

コスモスは 反対側の方が咲いていたかな

一昨年(だったかな?)も食べた
ソフトクリーム

この日、二個目のソフトクリーム 

観覧車の方は、今年は行かず 次へ〜
最後に 遠くから もう一枚 

青空の下の満開のコキア、とっても綺麗
でした



前日、主人が仕事で大変で疲れきっていた
ので ゆっくり寝かしておいてあげたら、
凄く遅くなってしまい ランチタイムは
15:30ぐらいになってしまって‥
行きたかった那珂湊港の回転寿司

二軒、ネタ切れで閉店していて 三軒目で
やっと‥

蟹汁、主人のアイデアで立たせてみたら‥

ウフフ(๑・̑◡・̑๑)
可愛い、カニさんに





お寿司は廻っていないし レーンは動いて
すらいなくて‥
終わってしまったネタが書かれたボードと
メニューを交互に見て注文 

何だか、疲れてテンション





結局、
4皿のみ

やっぱ漁港は早めに来ないとね〜

何年か前、食堂に入って 私はお寿司に
しようと思ったら やっぱり終わっていて
‥



いつかまたリベンジかな‥



そして、最後にもう一ヶ所
遅すぎるのは承知の上で‥
めんたいパーク
の、駐車場から
これが見えて海へ

さて、中へ〜
できたて明太子の試食ー





「 美味し〜い
」





本日3個目の 

お腹が空いてた訳じゃないし
これだけでも食べられたから いいかぁ〜

良いのか悪いのか、明太子はあまり感じ
なかったけどね〜

お掃除されていました〜





お土産に、明太子と明太子ウインナーを
買って帰路へ〜


