昨日は主人と休みだったけれど
行き先が決まってなくって‥
せっかく良い天気だから無駄には
したくないよね
って

主人はパソコンで 私は携帯で検索
て探していたら 主人が日高市にある
こちらを見つけました

弓削田(ゆげた)醤油工場の本社
にあります

小さそうだけど 私が見つけた所が
ここからそう離れていないので
行ってみました~

到着時間は お昼を過ぎていたので
二階の軽食コーナーへ直行~

入り口に 

大きな木樽 

中にイスがあって座れました

恥ずかしいのでお見せ出来ませんが‥
「 いいねぇー
」って座ったけど

食べずらそうなので 移動



検索して見つけた時から決めていた

卵かけご飯~







本日の絞りたて生醤油をかけて
頂きます

これで¥360

最初に生醤油だけをご飯にかけて
味わってから卵をかけて頂くそう
です

風味が良く 濃いのに塩っぱくなくて
美味しーい





卵も 美味しーい





あっ、今更ですが‥
私、食レポ下手です





そして‥
お好み焼き風いももち
これ、美味しすぎて もう一つ食べ
たくなってしまいました









そして主人は‥
冷たい甘酒~

私は甘酒苦手デス





全てに主人の「 まぁまぁ
」評価

でましたよ~



醤油だんごが売り切れだったのが
残念‥

とりあえず、お腹が落ち着いたので
一階へ降りたら、次の工場見学は
14時からだったので 諦め‥
売店で買い物をして、もう一回二階
へ~

これを食べて帰らなければ

醤油ソフトクリーム

主人が検索した時から決めていたん
だ~
って言うけど 私だってブロ友

さんの記事で見て食べたかったのよ
~

ブロ友さんは 大きなキッコーマンで
でしたが‥





さて、肝心のお味は‥
まいうー









クセになるお味

キャラメルの様な みたらしの様な
お味
また食べたーい










あっ、
は 樽テーブルで頂きました


ゆっくりしてたら、意外と時間が
経ったので 工場見学をして帰る事に

蒸した大豆といった小麦を混ぜる
工程などを見学
もろみが仕込まれている樽をまずは
下から見て‥
次はガラス越しに上から‥
そして絞りたての生醤油を試飲
小さな工場なので あっと言う間に
終わりました

まぁ、次に行きたい所もあるし、
昨日は時間制限のある日だったから
私達には ちょうど良かったデス

さて、次は私の探した所へ~



長くなるので、そちらはまた‥
