洋食の気分ではなかったので
ハーブ&ローズガーデンを出て店探し!!

旗を振って 呼び込みしてるおじさん
がいたので釣られて❓入っちゃった~!!


そしたら‥‥ガーン


{F93C1F05-58A6-460D-A84B-7C302076DAA3}

何と言う鮮度の悪さ‥汗汗汗

これ以上は語りません‥ニヤリあせる

「 明日、沼津港で新鮮なの食べようね
!! 」と店を出て‥





シャボテン公園へ~

高校生の時に友達と来て以来だから
何年ぶりだぁはてなマークはてなマークはてなマーク滝汗

駐車場車を停めて男性トイレに行った主人を待って
いると 何か背後に妙な気配を感じ、
振り返ると‥‥ポーンポーンポーン



{40E10A7A-DCFF-49FB-A8B9-EB385931CE59}

 ギャー!! 孔雀ー!!

ここへ来て言うのも何ですが‥
私、動物、特に鳥系が大の苦手で‥汗汗

すぐにその場を離れて望遠で撮影~ニヤニヤ

主人が戻って来た時には、孔雀の姿は
もう見えず‥あせる


パパ、諦めて~さぁ入るよ~ビックリマーク



{F343DF8A-9531-4EB4-B38A-13B3CDF838A3}


近くに寄らなければ大丈夫なので
撮影はするけど  放し飼いの所は
早足で通り抜けますニヤニヤ


{741046A3-F54C-42AE-A724-04E5ADB2B5FA}





こう言うのが一番苦手
{1B960097-AD90-4CE9-A94B-F5069C1E3556}





{DAABFD59-0BC1-4A5F-90D8-6159BCFFC947}





やったぁー!!
やっと、サボテン~口笛音譜音譜

{4423B89A-4A1E-461B-9A3C-5115FAE927C8}



ここからは、ゆっくり撮影する私てへぺろ
に対して、「暑いビックリマーク暑い!!」と
足早に撮影する主人 爆笑

{85745728-25CF-469C-8646-40F18DE289FB}

このサボテンの花が鮮やかで
一番ステキラブラブラブラブ

{2C7F206A-431A-4292-8111-EE15ED929B30}









{E9FF82F6-ACE9-4AFC-92D0-7BDE492AA709}



{822790B3-09CE-4170-89F4-F88D3AE2894F}


こんな湿り気もない石の上で 
キレイな花を咲かせるサボテンって
すごいな~びっくり







{A39CD7B7-D175-45FB-B55E-551B46B538C6}

手足の様なサボテンは ユニークだわ
アップアップアップ


他でも見てるけど やっぱり撮ってし
まいます爆笑



{DDDA2711-CCAE-484B-A998-DC9F86CF6CCB}

地味ながらも 個性を持ってますニコニコ





写りは悪いけど‥
{09D630CC-DFF7-4DCD-A939-3EA342C9C987}

ガラス越しだと 安心照れ





{C83C6DD8-D601-4812-A571-016D93894482}

真ん中は放し飼いの七面鳥 滝汗

クリスマスツリーに これをホントに食べるの~ガーン











{2AE2E790-36E9-41FE-9663-28316F71009A}

う~また、放し飼い 滝汗あせるあせるあせる



{106F76CA-DC4C-488B-A5A1-7D9EE62B12CF}






{7161A694-0090-40E4-98B3-20A859A5B887}



鳥ゾーンに入ると必ず咳が出る私、
これも一種のアレルギーかなニヤニヤ







{D24829E2-B0FF-4C3F-8ED3-BF4324698B6C}


放し飼いの鳥が多い中、金網に
入ってるこの鳥、怖そう~!!



これで1日目の撮影は終わり
宿泊先のホテルへ



晴れお天気も良かったし 私達にしては
早めの出発だったし 
ホテルのチェッインも18時にしたので
時間に追われる事なく 
のんびりと回れたので大満足な1日
でした 音譜音譜 ( ランチ以外は‥‥ )