やっと、やっと、旅行記事です爆笑あせる



今回は ほぼ私の企画で、熱海~沼津
へと行って来ましたウインク音譜音譜



1日目  まずは 熱海ニューアカオの
ハーブ&ローズガーデンへ~音譜音譜

バラはまだまだなんですが 
チューリップが満開で とーっても
綺麗でしたラブラブラブラブ



こちらのバスに乗り

{0AE52D18-8EE6-474F-92AF-0E10ECE64D60}

山の上まで連れて行ってもらい
後は散策しながら 下って来ます音譜


蘇我浅間神社を参拝して
日本庭園から~


{3340BFC0-FC53-49EA-BDDB-648826C022A3}

空と海と世界最大の盆栽  
右側には初島が見えます!!





{566FEC38-E0D3-4C9E-9516-7503829FBF8D}

世界最大の盆栽の後にも 長~い盆栽びっくり



小田原城も見えます!!
{37433E7C-390B-44B7-9BFA-0078DD8D9783}

(トイモードで撮影)


色とりどりのチューリップチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

{7FF16EC5-FF94-4D4C-9ACD-59C64784AC3F}




バラのアーチは寂しいけれど

{5D15EC75-1339-4AFB-BFA6-415126B1B1AC}

下は小道を挟んで黄色い花が満開
アップアップ

チューリップとこの花がメイン

{E37ECAE4-C785-4909-8324-1BC1BC5DCBA2}

花びら何枚ついてるんだろうポーン



アーチを抜けると‥
名前わからないけど 素敵なお花

{0B97F356-80BF-4633-A80B-4B717A2C45E2}





{84F682E2-5E88-4B57-B89D-5A5240BC4C43}

どれを見ても二枚の花びらだけに
色が入ってる~びっくり







{EF28E8AE-C265-4768-A347-CAE8C5614B3D}




ここからは珍しいチューリップが
続きますおねがい


{756E19B6-A1B3-4685-95B7-BE21D32EA41D}






{3CA757DC-6CDC-4310-A394-DC0CBB839F2F}







{71143557-4CD3-420F-B7FE-0E2E8B36EC06}






{17729AB2-B91F-4073-8AE1-5AF3775DDED4}

これは、チューリップなのかわからな
いんですが‥ わずかしか咲いてなかっ
たので 貴重な花でしょうかはてなマーク




{0788016A-11A6-47F6-BB87-760C93EA7BCB}

花びらの裏と表の色が 違うチューリップ赤
少ししか咲いていませんでした~!!




{8E1DF31B-0FAB-4BB2-B8AD-5880FE332783}

この赤色の入り方が 珍し~い!!






{EFAECE48-E26B-4FCE-A2C3-4D9BA4674AAD}

八重桜の下は 赤黄の混色チューリップ
チューリップ赤チューリップ黄





{C111EF90-6B4B-463D-BEF4-DC8247FF6FD7}


チューリップの間を彩る花も可愛い
花ばかりラブラブ


{2590F8A3-567E-4A3B-AFF1-2138B3735A52}

ダッチアイリスはてなマーク



{2B6587A3-175C-48BC-B3FD-2034708731DE}


ここは多色のチューリップが
ガーデンいっぱいにチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ
 


{02E4F8D4-9F86-4CA7-8B48-F2570D658086}







{F7D63A49-7B40-4879-8804-BFE68ABBB41F}







{4DEDB311-634C-40A3-98A5-BC831370A769}







{469EF5B9-CED6-4F34-BC89-38DB6E49990D}







{DBEC1BF9-D678-4EF1-9C16-8BD7EDC03F1B}


多色でも  うるさく感じないのは
どうしてかなはてなマーク


まだまだ 載せたいのですが
長くなりそうなので 続きはまた‥