(帰りに撮ったので、暗い
)
入口を入ると、まずはお決まりの記念撮影
顔なし、怖いです ↓
二人の写真って少ないので、つい買ってしまいます
(美ら海でも、買っちゃった)
自動運転のパイナップル号に乗って、ジャングル
へ
トロピカルなムードで珍しい植物がいろいろあったけど
動いているので、なかなか上手く撮れなくって
パイナップル号を降りて、入口での記念写真を買うと
の食べ放題が待っていましたー
樽がテーブルになって、カットされたが
テーブルは三つあるし、お皿の上のパインが少なくなると
おばさんが、すぐに新しいお皿と交換していくし
係りの人が見ている事もないので
まわりに、遠慮することもなくお腹いっぱい食べられます
すごく甘くて美味しかったー
沢山食べたあとは、順路でお土産屋を通って出口につながるんですが
これまたお土産屋さんではジュースやお菓子の試食がいっぱいで
またまた食べまくり
もちろん、食べてばかりではなく
元祖パイナップルカステラやその他のお菓子も買いましたよ
最後は出口を出て、行きに入場券売り場で「帰りに差し上げています!」と
もらったシャーベット引換券でシャーベットを頂きました
あまり期待していなかったけど、ハーゲンダッツのカップぐらいの大きさで
なかなか美味しかったー
食べ終わってから 撮り忘れた事に気がついた・・・
この後は今日の宿泊ホテル「かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」へ
と、ここで、なんと雨が降りだしましたー
もう観光は済んだので、運が良かったー
夕食は主人の取引先の方で実家が沖縄で戻ってきている方から
「ぜひ一緒に飲みましょう」とお誘いを受けていて
沖縄ビール園に連れて行っていただきました
観光だけではわからない沖縄の風習や、おもしろい話しを
沖縄の方に聞きながら 名物のアグー豚や 島らっきょうの天ぷら
ステーキ、カルビ、などを頂けたなんて
本当に貴重な時間でしたー
しかも、ご馳走になった上に、お土産まで頂いてしまいました
ホテルに戻ってからは、コンビにでアイスを買って
部屋でまったりー
そうそう、銀婚式の記念旅行と言う事で予約をする時に
旅行会社の方が、何か特典はあるかホテルに電話で聞いてくれて
その時には 特にありませんと言うことだったんですが
チェックインの時にプレゼントを頂いてしまいました
嬉しいですねー こういうサプライズ
沖縄を思い出しながら、食事できます